わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

研究紹介ポスターづくり(1)

先週金曜日,無事に1年生向けオープンラボを終えました.
さらに8月3日は,高校生・受験生とその親御さんをターゲットとしたオープンキャンパスが,そして9月下旬には,3年生配属のためのオープンラボがあります.
研究室紹介・研究紹介にはこれまで,PowerPointファイルを印刷してテープで壁に貼り付けていたのですが,まあ資源の無駄使いというところもありますし,A4サイズはインパクトに欠けますので,一念発起して,大判の研究紹介ポスターを作りました.

だれがつくる?

学生にやってもらおうと思ったものの,それぞれそれなりに仕事を抱えているので,結局,ポスターのデザインは自分がしました.
ともあれ一度集まってもらって,意見をもらいました.まずはこちらからの方針:

  • 数年は使えるものにしたい
  • 対外発表(学会発表)していない成果は出さない

意見は:

  • 字数を少なく
  • ぱっと見てわかるように

ふむ,そうですね.三人寄れば文殊の知恵とは言ったものです.

コンテンツある?

研究紹介を,ゼロから描くのは大変ですが,実は5月末から6月にかけて,3つの研究事例を,PowerPointの3枚のスライドにしていました.
最終的に学内に提出したのは,そのうちの1枚だけだったのですが,この際この3つを,ポスターの下半分に載せましょう.
ポスターの上半分には…データベースがどこで使われているか,「開発」とはどんな作業なのかを説明したいところです.前者は,セキュリティの授業資料の中にある,Webサーバの説明が使えそうです.後者は,昔むかしの研究紹介で,図を作ったことがあります.

パネル? ポスター? どこで刷る?

学生には「パネル」と言ったのですが,実際に作るのは「ポスター」でした.
そして,ゼミ室で眠っているフレームにはめ込むことにします.
大判印刷の学内設備は忘れたし,いや数年前に使わせていただいたことがあるのですが何かと気を遣わせましたので,今回は,印刷は外注することにしました.
印刷業者さんを調査…POP市場を選びました.1枚からOKというのもありがたいです.大きさは,B1だったかなA0だったかな.紙質は,最も安い厚手マット紙にせざるを得ません.納期は繁忙期で7営業日とのこと.10日前までに出せばいいかな.

サイズ

ゼミ室のフレームを自室に運び,寸法を測りました.幅が70cm超.B1の728mm×1030mmらしいです.
完全原稿で等倍であることが求められています.
A4で描く場合の3.5倍の大きさになると思えばいいのですね….
(つづく)