わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

駄文にゅうすから当日記へのリンク

1年間,当日記をご覧くださいまして,ありがとうございます.明日からも,よろしくお願いいたします.
現時点で,年間アクセス数が9万強.12月に限って言うと,月間アクセス数が1万を超え,ユニークアクセスでも1万に届きそうな勢いです.
そのアクセスを支えてくださったのは,リピーターの方々,検索エンジン*1,それと,駄文にゅうす様からのリンクです.
朝のアクセスログ(非公開)を見て,0時から異様に棒グラフが長く,1時台,2時台でもほとんど減らないとなると,必ず,リンクが張られていました.
昨年からどれだけリンクいただいたかを調べ,ついでに回想しました.

2007年8月6日(月)

この3つが,駄文にゅうすからの初リンクです.
「とは力」は,研究室の今の4年生が3年生のときのゼミで,試用してみました.結果は,用意する側(要は自分)の準備不足でした.
テレビゲームの2つのエントリも,軽く気に入っています.

2007年8月10日(金)

Ready Boost Q&A 和訳? 【高橋 忍のブログ】 ニュース元:」の横に,「たけひこ日記」としてリンクがついています.CrystalDiskMarkで各種リムーバブルメディアの速度を測る - わさっきのことです.こういう速度比較は,Googleでざっと眺めた限りで,どこもやっていなかったので,メディアをカメラで撮り,スクリーンショットIrfanViewでコンバートしていったのでした.
同日,もう一つリンクがありました.上の年代の「分かっていない」というぼやきです.このエントリは,外からは特に反応はないのですが,自分の中ではもどかしさを覚えながら書いたもので,具体的な問いやコミュニケーション*2を挙げていこうという意識になったのも,このあたりからだったように思えます.
アクセス数の記録を残していないので,記憶に基づくのですが,この日1日のアクセス数は1,200を超え,これが現在のところベストです.

2008年7月28日(月)

大学生活で学んでほしいこととその追記研究の取りまとめ方・まとめにリンクをいただきました.
2月下旬というと,試験はとっくに終わり,修士論文発表会も無事終了し,卒業論文とりまとめという時期です.「大学生活で」云々は,数日にかけて書き分け,最後に統一したものです.「研究の取りまとめ方」は,セルフまとめです.謝辞の書き方(2007年度版) - わさっきには,検索エンジン経由でよくアクセスがありました.研究室ローカルの話が多分に含まれていて,参考になったかどうかはわかりませんが.

2008年7月24日(木)

お墓参り十ヶ条にリンクがありました.今,写真を見直しても,「合掌」が明るすぎます.
ところで,神社仏閣に関するエントリをときどき出しているのは*3,それだけよく行っているからです.来年の正月にも,娘と一緒に,あるいは娘をじっちゃんばっちゃんにお任せして,妻に連れ回される予定です.

2008年9月19日(金)

死と生を伝える漫画とテレビゲームのリンクには,びっくりしました.
ところでなぜ8月10日にこのエントリを挙げ,また第一子誕生のことを公表したのかというと,自分の誕生日だったからでした.

2008年11月29日(土)

タイプA学習とタイプB学習、2種類の学習の考え方の違いに,いただきました.このエントリが,今年のアクセス数第1位です.
さて,[余話]カテゴリのいくつかは,授業で実際に話したことを再現したもので,いくつかはまったくのフィクション,つまり日記のためのネタなのですが,この記事は少し特殊です.授業と,ゼミで,これを話してから,週末にこのエントリをリリースしました.ただし,授業では「正解vs妥当解」を説明せず,ゼミで思いついたように取り入れました.その一方で,ゼミでは「水と油」については割愛しました.

2008年12月13日(土)

何を基準に採否を決めるのか?面接 & 面接官心得へのリンクです.日記を書いた翌朝0時からアクセスアップで,本当にびっくりしました.
面接官心得は,paradoxicalだけど「なるほど」と思わせる話でした.駄文にゅうす様以外でもリンクされ,画像ごとコピーされていたりします.ただし個人的には,ふたつのシーンを抜き出しただけで,自身の論評ができなかったという点で,不満足な出来でした.
ただ後半は,研究室の配属につなげています.
自分の研究室の3年生希望者数は,定員4は変わらずで,2006年度が5人,その後は6人,4人となっています*4.来年もこの数を維持できるよう,継続してアピールするようにし,「できる学生」よりも「楽しく頼もしい学生」に来てもらいたいと思います.

2008年12月27日(土)

11月29日,12月13日,同27日と,隔週土曜日にリンクをいただきました.
ファイルサーバを作りたいのならです.
このエントリを書いた理由は,その日の脚注に書いたとおり,Dropboxを学生に紹介するのを忘れていたからです.

*1:VMware PlayerでFedora 10を試す - わさっきは,11月のMyBestに入れていなかったのですが,google:fedora+10+vmwareで上位にあるためか,予想外のアクセスを得ております.

*2:「遊び」を確認する - わさっきも,その一例です.

*3:最近なら,「極楽,地獄の岐れ道」を英訳してみる - わさっきや,お宮参りCLEAR - わさっきにもほんの少しあります.

*4:3年生4人,ようおこし - わさっき