わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

ATOK体験版とck

ATOK定額制サービス ATOK for Windows / ATOK for Macを見て,無償体験版をインストールしてみました.本日の日記も,ATOKで打ち込んでいます.使い勝手は可もなく不可もなくです.苦労したといえば,文字を探すときに,文字パレットの「漢字検索」タブで,部首を設定するときの手書きパッド(?)で,文字そのものを書く失敗をしたくらいでしょうか(当然,部首のみを書かないといけません).
30日使って,変換効率がよければ,定額制にしようとも考えています.
ちょっと気になったのが,Cygwin用のターミナルソフトck*1との相性です.これまでのIMEでは,ckをアクティブウィンドウにしてから,半角/全角キーを押してしまうと,日本語入力ができないだけでなく,正常終了できない(のでタスクマネージャを使って強制終了しないといけない)という問題がありました.
ckとATOKの組み合わせだと,まず,半角/全角キーを押しても,何も変わりません.
次に,コマンドプロンプトで日本語入力するときの方法である,「Altを押しながら半角/全角」を試すと,カーソルの色が日本語入力モードに変わりました.しかしここで,ローマ字で打ち込んでも,かなにはなりません.結局のところ,無効化されるようです.
ATOKで,他に日本語入力をするアプリケーション,具体的にはFirefox,Office,Meadowは,問題なく打ち込めます.Meadowも,半角/全角キーを押したときに「ひらがなで入力します」と「日本語入力オフ」のポップアップが,わずかの時間ですが出ます.
ckで押しても,表示されません.なので,Vista+ckでは「半角/全角は認識しない」「Alt+半角/全角は認識するが,ATOKの日本語入力は作動しない」と思われます.
XP + ATOK + ckでは,半角/全角で,ATOKの日本語入力のトグルになります.
手元でできるパターンを試して,表にしました.なお,OSの「Windows」は省略しています.「IME 2002」は実際の選択では「MS-IME2002」,「IME 2007」は「Microsoft Office IME 2007」と出ました.

OS IME 半角/全角 Alt+半角/全角
XP IME 2002 日本語入力OK 日本語入力OK
XP ATOK 2009 日本語入力OK 日本語入力OK
Vista IME 2007 変化なし 日本語入力すると固まる
Vista ATOK 2009 変化なし 変化なし(カーソル色は変わる)

とはいえ,この文章を下書きしているときにも途中で(前からよくあることなのですが),Meadowが落ちました.また,Cygwin+zshコマンドラインでの日本語文字化けも,相変わらずです.ATOKは,日本語入力だけを置き換えてくれるということですね.