わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

電車心得

1. 貴志川線の途中駅から乗車し,和歌山駅で降りる人へ.
乗る際,あなたが一番後ろかを確認してください.
一番後ろでなければ,乗車しても,もう一歩,進んでください.
自分で進むのは,すでにいる人に当たるのでできない,という人は,後ろから乗る人に押されてください.
後ろに人がいるのに気づかず,カバンを下ろすのは,最悪です.
2. 下車して,貴志川線有人改札を超えると,下り階段です.
よく観察すると,それぞれの人は,位置が異なるだけでなく,wikipedia:速度(速さと向き)もさまざまです.
あなたもできるだけ早く降りたいでしょうが,
あなたの前には,あなたより歩みの遅い人もいるでしょう.
あなたの後ろには,あなたより歩みの速い人もいるでしょう.
まず,速い人は,先に行かせてあげましょう.
そして自分もその流れに乗りましょう*1
あなたの前に何人かがいて,ブロックしているようなら,左か右から抜けましょう.wikipedia:手刀も,忘れずに.
3. 後ろに人がいることを理解する方法.
振り向くのが確実ですが,向いた瞬間に視線が合うと,喧嘩のもと,というのは言い過ぎにしても,互いに気分がよくありませんね.
慣れると,見なくても,先に行きたがる人が,分かってきます.
カバンなどの物音で,距離も分かるようになります.
しかし,音楽プレーヤを聞いていると,その効率が下がります.
列車の中は退屈で,耳寂しいのも理解できますが,
「後ろに目ができる」までは,イヤホン・ヘッドホンをしないことを,おすすめします.

*1:経験則として,同じ速さで,スリップストリームをするかのように歩く2人というのは,ありません.じきに,前の人が速いため,距離ができます.