わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

2冊×2

時間の進み方

冥途の旅はなぜ四十九日なのか (青春新書INTELLIGENCE)

冥途の旅はなぜ四十九日なのか (青春新書INTELLIGENCE)

それでは兜率天(引用者注:とそつてん)での時間の進み方と寿命は,どうなっているのでしょうか.
『倶舎論(くしゃろん)』という本によれば,兜率天での一日は人間界の四百年に当たるそうです.(略)
いずれにしても注目したいのは,外天と兜率天とでは時間の進み方が異なることです.
(略)
仏教の世界では上にあがるほど時間の進み方が遅くなる,つまり寿命も長くなるのです.
(pp.181-182)

時間の進み方が変わると言えば,相対性理論.この本と同じときに,同じ書店で買ったじゃないか!!

マンガでわかる相対性理論

マンガでわかる相対性理論

カフェ

下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉 (講談社文庫)

下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉 (講談社文庫)

本書のもとになったのは二〇〇五年の六月二十五日に,ビジネスカフェジャパンが主催したトップマネジメント・カフェにおける講演である.
ビジネスカフェジャパンというのは,私の盟友平川克美くんが設立した会社でコンサルタントを主務としている(私はその創立メンバーで,株主でもあるはずだが,企業内容には疎いのである).トップマネジメント・カフェは平川くんの幅広い人的ネットワーク
を活用した経営者対象のセミナーで,定期的に各界の識者を招いてじっくり膝をつき合わせて話をするという結構のものである.
「今度箱根でやるから,何かしゃべってよ」と平川くんに頼まれたので,二つ返事で引き受けて出かけた.(略)
(pp.11-12)

カフェじゃないか! カフェと言ったら,まだ読み終えていない,あの本だよ!!

ワールド・カフェ~カフェ的会話が未来を創る~

ワールド・カフェ~カフェ的会話が未来を創る~