わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

有隣堂へ行ってきた

土曜日の関東おでかけの準備中,「有隣堂」という店の名前を思い出しました.

時間をとって,行きました.
秋葉原ヨドバシカメラ,エレベータで上がって7Fです.
店内マップを見ると,コンピュータ関連が広そうに思えたのですが,実際に立ち入ってみると,見やすくなってはいるものの,書籍数は少なめです.あとで知ったのですが,「コンピュータ・文庫・新書」で一つのエリアになっていたのでした.
このくらいの規模なら,関西にもありそうです.まあそもそも品揃えというのは,書店ビルに行ってこそ評価できるものであり,こうしてヨドバシカメラのワンフロアだけ,しかもその中で限られたスペースというのでは,あれこれ言っても仕方がありません.
ともあれ…

孤独のグルメ (扶桑社文庫)

孤独のグルメ (扶桑社文庫)

入門 哲学としての仏教 (講談社現代新書)

入門 哲学としての仏教 (講談社現代新書)

すなわち,文庫と新書を1冊ずつ手に取り,レジへ.入ったときはレジ待ちの人の数がすごかったのですが,自分のときは待ちゼロ.時間によるのですね.
「この2つ,カバーをお願いします」と言ったところ,「文庫本のみ,こちらの色からお選びいただけます」だったかのレスポンス.
ということで,1番の,水色を選びました.
オール水色ですが,書店名も,裏表紙側のところに1箇所だけ,書かれています.

男性店員さんの話し方がとても丁寧かつ穏やかでした.
と気をよくして店を出て,エスカレータで4Fまで降りたところで,TSUTAYAの存在を知りました.またエレベータで7Fに上がり,自分用と娘用のCDをひとつずつ購入しました.
それから3F,カメラと時計のフロアを一巡.歩数計のボタン型電池と,叩きすぎで液晶表示が一部欠けた時計の代わりを買いました.この種の目覚まし時計で,スヌーズ機能付きを選ぶのは,基本中の基本です.ところで自分が関心を持った,「小型電波液晶時計」がこぞって1,980円だったのにはびっくりです.まあ一つ一つよく見てみると,ソーラーバッテリー,湿度表示付きといった付加機能があったりしましたが.miffyの絵柄の入って,1,280円というのも見つけましたが,スヌーズ機能はなさそうだし,子供に与えたら噛み噛みしそうなので,候補から外しました.