わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

時間設定に取りかかる

今後の課題を並べておきます.必要性を感じたら,実装します.

  • 時間設定をマウスのみで
  • URLにオプションを与えて時間設定
  • タイトルバーに分秒をリアルタイム表示
名称変更,機能強化 - わさっき

時間設定に取り組んでみました.
URLの中に,特殊な文字列を入れることで,「何分経過後にどのベルを鳴らすか」を指定します.今の段階では,自分の見聞きする経験に基づき,学内外の発表に使えそうなものにしています.

URL 予鈴1 予鈴2 発表終了 質疑終了
index.html?p5 2分30秒 3分 5分
index.html?p10 7分 8分 10分
index.html?p15 8分 10分 15分
index.html?p20 12分 15分 20分
index.html?p30 17分 20分 30分
index.html?p30a 20分 25分 30分
デフォルト 5秒 10秒 15秒 20秒

URLに「?」を使ったオプション指定は,CGIでのアクセスではよく見かけますが,静的なHTMLファイルでも記述でき,JavaScriptではlocation.hrefで取得できます.「pなんちゃら」は,このようなオプション指定のほか,「#」のあとに書いてもかまいませんし,またファイル名をindex.html(githubではzjs.html)から「p20.html」のように変えてから開くことでも,有効です*1
複数指定していたら,先に書かれているものを優先します.きめ細かい指定方法は,今後の課題です.
動作確認は今回もFirefoxInternet Explorer (IE),Operaです.なお,IEでローカルにHTMLファイルを開いてから,アドレスのところに「?p5」などを追加して開こうとすると失敗します.3つのブラウザのうちIEだけは,開いた直後のアドレスが「file:///...」のURI形式ではなく,ファイル名(いわゆるフルパス)に勝手に変換するためです.
ほか,小さな修正箇所です.

  • 予鈴2を使用しないとき*2は,「予鈴1」を「予鈴」に変更します.「予鈴2」は,座長の友を真似たのですが,自分が使う際には不要なのでした.
  • タイトルバーの表示方法を変更し,余計なものは出さないようにしました.初期状態は「zjs」のみです.時間表示の切り替えを押すと,「zjs: 発表・質疑の合計時間をカウントアップ」と「zjs: 発表時間はカウントダウン、質疑時間はカウントアップ」のトグルとなります.そして,「zjs: 発表時間はカウントダウン、質疑時間はカウントアップ」のときにリセットすると,「zjs」のみに戻ります.
  • Meadow + js2.elとの相性の都合で,htmlファイルとjsファイルとを別々にメンテナンスし,リリース用にはコマンドを実行して一つのhtmlファイルとしました.

ファイルはhttp://github.com/takehiko/zjsより取得可能です.

*1:ファイルより前の部分,例えばディレクトリ(フォルダ)名は,評価対象としていません.

*2:上記のpから始まる時間指定を使うか,ファイルを直接書き換えてbell[1].ring = 0;相当のコードを入れる必要があります.フォームで,予鈴2の行の「ベルの種類」を「なし」にすることではありません.