わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

下の名前

ふむふむ…

なお、「これまでに出会ったキラキラネームは?」という質問には、第1位が「きらら」と22名が回答。

おいまて,「きらら」て,ほんまにキラキラネームか?*1 「キラキラ」からの連想とちゃうんかい,とか思いまして,衝動買いならぬ衝動はてブをしました.
大学の履修者にせよ,保育所・幼稚園のおともだちにせよ,下の名前で戸惑ったことは今のところありません.
名前で去年,びっくりしたことがあります.うえの子(長女)から,幼稚園で何をしているかを聞いているときに知ったのですが,一つ前提があって,幼稚園ではおともだちを下の名前*2で呼び合っています.これは可愛いものです.
びっくりというのは,下の名前が同じだったらフルネームで呼んでいることです.うえの子は極めて自然に,下の名前が同じ2人のフルネームを挙げて,何して遊んだと話してくれたのでした.
もちろん大学では,姓プラス敬称が原則です.同じ場合,例えば研究室だったら学年を前に添えます.教員だったらケースバイケースです.フルネームで区別するのが一般的ですが,かつて,教授の先生は姓プラス「先生」,教授でない先生は下の名前プラス「先生」と呼び分けていたこともありました.
そういえば1年ゼミの学生番号順の割り当てで,5〜6人くらい「田中」の担当になった先生は,どないしてはったんやろ….

(最終更新:2013-08-24 昼)

*1:真っ先にwikipedia:江戸前鮨職人きららの仕事が思い浮かびました.

*2:追記:呼び捨てではなく,たいていは「ちゃん」づけです.男の子だと「くん」のこともあります.