わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

初めての6限授業

16日と17日の,台風・大雨による気象警報発令,そして授業休止に対して,代替授業を行うことになりました.
とはいえ,自分で授業の日時を設定する必要はありません.本部で日程を決めてくれます.そして大学全体で,何日の何限は,いついつの休止分の授業を行うと,メールで通知がなされ,掲示もされます.
なのですが,本部から送られてきた,代替授業の時間割を見て,びっくりしました.金曜1限に情報セキュリティの授業を担当していまして,通知によると,17日の1限にできなかった授業は,24日の6限に実施せよというのです.
1週間後(31日)には,試験です.試験日を変えるわけにもいかないし,他の空いている曜日時限を探すのも困難でしたので,スケジュールに従いました.
ということで,昨日はダブルヘッダーです.1限と6限に,第14回・第15回の授業をしました.
そういえば,6限は何時から何時まででしょうか.5限が終わるのが18時ちょうどだから…18:10に開始して,19:40終了,ですか.夏で日が長くなったとはいえ,授業が終わったときには,空は暗いはずです.
そして夕食もとらずに,講義し,学生は話を聴くのか…
ひらめきました.1限の授業を終えて,答案整理とメールチェックをしてから,生協本部の建物へ.学食で昼食をとったのち,購買で,目当てのものを手に入れました.
アメです.ある家で,旦那がスナック菓子のようにバリバリと噛み砕き,あっという間になくなるので,奥さんが「パインアメ禁止令」を出したという,パインアメも,ありました.
3種類を買い,冷蔵庫に冷やしておき,授業直前に,小さなかばんに移し替えました.
18時すぎに講義室に入り,アナウンスしました.
「A4の資料と,いつもの解答用紙を,1人1枚ずつ,受け取ってください.それと,アメを用意しましたので,ご自由にどうぞ.1人2個くらいはあると思います」
学生から,どよめきの声が上がりました.少し表情を崩し,みな1個ずつ取っていきました.
遅刻者用にと,配布物とともに,アメを入れたかばんを教室後方に移したところ,授業中にもアメを取りに行く学生がいました.叱る必要もないでしょう.6限の授業の前半は,試験と同じ形式の「おさらい問題」を解くのに時間をとっていて,学生どうしの相談も可としていました.
自分も,巡回しながら,アメを1個,また1個,手に取り,減らしていきました.
授業の終わりにも,「本日の解答用紙は,こちらに提出してください.アメがまだ余っていますので,持って帰ってくれてかまいませんよ」と言うと,ふたたび学生の笑顔を見ることができました.
自分の部屋に戻って…配付資料とアメの持ち帰り分を,写真に収めました.

15回の授業が終わりましたので,感想を書いてもらったのですが,学生番号順に並べ替えてから,順番に読んでいくと,例年の「勉強になった」よりも,「難しかった」が多かったようにも思います.
目に,耳にした授業の内容は,口に入れたアメほど甘くないってか…
はちみつきんかんのど飴を1個あけ,口の中に入れて,いちにのさんで,バリバリと噛み砕きました.


追記:「パインアメ禁止令」が下された旦那というのは,私ではありません.この言葉を聞いたときの個人的なインパクトが強烈でして,日記に取り入れた次第です.