わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

スペード,ハート,ダイヤ,それと

  「あれ,うえの子は?」
「まだ寝てるねん.起こしちゃってくれる?」
  「あいよ…」


  「うえの子よ,もうええ時間やぞ.今日は授業参観やろ?」
  「無反応かいな.ほなまあ,布団をあげとこか.4人の子ぉが,布団をむっちゃっくちゃにしてくれんねんな.…」
  「おっと,こんなところにトランプのカードが1枚.スペードのジャックや」
 「…」
  「うえの子よ.目ぇ開いたか」
  「おはようさん.このマーク,何かわかるか?」
 「…わからん」
  「スペードっちゅうんや.刀を意味するんやで」
 「…」
  「ほな,これは?(指でハートの形を描く)」
 「…わからん」
  「寝起きか.ハートや.心やな.次は,これは?(指で縦長のひし形を描く)」
 「…ダイヤ」
  「おう,正解や! ダイヤな.もともとはお金とか,財宝なんやな」
 「…」
  「最後に一つ.これは?(指でトランプのクラブの形を描く)」
 「…わからん」
  「わかりにくかったか.クラブっちゅうねん」
 「…」
  「棍棒やで.スペードと同じで,武器なんや」
 「…ぶき?」
  「お!? 武器っちゅうのは,戦うときの道具や.その中で棍棒っちゅうのは…棒なんやけど,持ち手と反対の端っこに,トゲトゲなんかがあって,当たったら痛いんやぞ!」
 「…それって,ももたろうのおにがもってるんやろ」
  「ああ,そんなんそんなん」
  「クラブは,クローバーとか,人によっては三つ葉とか呼んだりするけどな」
 「三つばやったらしってる」
  「三つ葉のほうがわかりやすいか.三つ葉とか,四つ葉のクローバーって言うたりするもんなあ」
 「…」
  「お前,ちゃあんと頭が回っとるやないか.ほな起きよか」
 「ねるぅ(掛け布団で頭を隠す)」


とはいえ,自分が今のうえの子と同じ年くらいのときは,「クラブ」ではなく「クローバー」と呼んでいました.
今年になって,どなたかが,場内アナウンスで「クラブの7」と言い,へえ,クローバーではなくクラブなんだ,と思っていると,次に「三つ葉の7」と言っていまして,より多くの人に伝わるためには,そんな言い換えをするんだと,心の中で驚いたこともあります.
この記事を作るにあたり,wikipedia:クラブ_(シンボル)を起点に,トランプ関連の情報を読んでいきました.スペードが木の葉に対応づけられたりすること,お寺なんかでたまに見かけるハートマークは猪目(いのめ)と呼ぶことを知りました.それとスペード・ハート・ダイヤ・クラブを表すUnicodeの文字の数は,ハートが突出して多かったのも,面白いところです.