わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

竜とは,二酸化炭素とは

夕食のあと,居間でごろんとしてみると,さきの子,あとの子,すえの子が乗ってきました.
ほどなく,さきの子とあとの子が,会話を始めます.話を聞いていると,「りゅうってなに?」「りゅうってなに?」と尋ね合いました.
そこで「竜は…ドラゴンのことやな」とつぶやくと,2人が同じタイミングで「ドラゴン」を口にしました.
反応が同じとは,面白いもんだな,さすが双子だと,思っていると,「ドラゴン」よりあとで言っていることは,まったく異なります.
「ドラゴン」で連想したものを,2人がめいめいしゃべり始めた,といったところでしょうか.たくましく生きてくれよと,心の中でエールを送りました.


ナニナニとはと聞かれて,気まぐれに答えたところ,うえの子に(悪い)影響を与えてしまったのを,思い出しました.
1か月は前の話です.歩いて公園に行く途中で,うえの子が,地球温暖化を持ち出しました.
小学校で,もうそんなことも教わっているのか思いながら,話を聞いていると,やがて質問が来ました.「ねえパパ,にさんかたんそってなに?」と.
酸素原子2個と炭素原子1個がくっついてできた分子で,常温では気体なんだけど,と言ってもよく分からないはず.そう判断して…
30年ほど前の漫画で読んだのを,ふと思い出し,「それは,あれやな,にーさんがタンスをはこぶっちゅうやっちゃ」とボケてみると,うえの子は大声をあげて,喜びを表現してくれました.
「すえの子ちゃん,きいたぁ? にーさんがタンスやってぇ!!」と,妹に振る姿も.
その後,小学校で使ったかどうかは,分かりませんが,今日のお出かけ中の車内でも,うえの子による「にーさんがタンス」を耳にしたので,いまだに覚えているのですね.いやはや.