わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

グループワークの結果を通知

いきなりですが学生に送ったメールのサンプルです.

○○△△ さん

takehikomです.
Webアプリケーション構築演習 グループワークのあなたの点数を,
34 × 1 = 34点 とする予定ですのでお知らせします.

グループについての評価です.
●開発したWebアプリケーションに関する講評は次の通りです.
 「着想は面白い.実演時に見かけた小さな不具合は事前に
 取り除いておいてほしかった.」
●品質向上に関して,5件のバグ報告が記録されていました(少ないです).
●授業中の学生による得票数は4でした.

あなた自身の活動についての評価です.
●振り返りの提出物より,十分に活動していたと判断しました.
●同じグループの□□さん,◇◇さんの振り返りの提出物より,
 あなたが十分に活動していたと判断しました.

授業中にお知らせしたとおり,グループワークは40点満点で評価します.
また,これまでの配点を合計すると,120点となるため,100点満点に
するための処理を行います.この科目の合否や点数については,
成績が交付された際に,自分で確認してください.

月曜日の3限の実演,そして4限の振り返りの提出物をもとに,各学生の点数と講評などを文章化し,メールで送信しました.
グループ評価と個人評価は,別々のCSVファイル*1にしていて,それを自作のRubyスクリプトで読み出し,学生ごとのメッセージを作りました.「立つ崎」など,注意を要する漢字もあり,CSVファイルはnkfを使って,文字コードUTF-8にしてから読み出しました.
Rubyスクリプトによるメール送信については,昨年度まで,情報セキュリティのプレゼン課題のフィードバックで使用していました.学生番号・氏名・スライドのタイトルのほか,テーマ選定と完成への期待をそれぞれABCのいずれかで評価し,寸評を加えて,次回提出に活用してくださいといったメールにしていました.
といったコーディングやフィードバックの経験はあるものの,今回の授業の分には,CSVからの読み出しも,メールの送信も,コードの再利用はせず,新規に作成しました.メールの文字コードは,ISO-2022-JPではなく,UTF-8にしました.SubjectのMIMEエンコードは,プログラム内で生成するのではなく,自分宛てにメールを送ってそのソースより獲得しました.
「34 × 1 = 34点」について,「グループ得点×個人の貢献度」で得点計算をし,各学生にフィードバックすることを,グループワークの初回(第11回授業)で学生に通知していました.グループ得点は文字どおりグループに所属する人共通の点数であり,40点満点です.個人の貢献度は0以上1以下とし,貢献度(点数)の取り合いではなく,グループの全員が相応に活動をしていて,最終レポート(振り返りの提出物)からそのことが読み取れれば,全員1にすると予告していました.どの答案も,きちんと他の学生のことを書いていました.
来年度も,グループワークに40名程度の参加で,10個のグループに分かれるのであれば,同じようにやっていけそうです.
さて,4月に暴風警報が出て授業休止になった分の代替授業を,これから準備していきますか….

*1:Moodleに提出されたファイルを一括して回収すると,zipファイルが得られます.2年前より使用している自作プログラムで中身を取り出すとともにファイル名を変更し,学生番号・氏名・ファイル名・ファイルサイズからなるCSVファイルを作成しています.ファイルサイズも大事な要素でして,この値が前後の学生よりも明らかに小さいとき,中身に不具合がありそうと事前に判断できるのです.