わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

河内長野のふるさと歴史学習館 (3)土笛づくり

わざわざ来て,一つ作っただけで帰るなのはもったいない,ということになり,「土笛づくり」というのをしました.これは有料です.
子どもらの分だけ用意してもらいました.まずは席について,赤土を捏ね,丸めます.次にたこ糸を真ん中で一周させてから,力を入れて引っ張り,丸めた土を真っ二つにします.それぞれの中をスプーンでくり抜いて,くっつけ,爪楊枝で穴を開けます.音が鳴るよう,エプロンをつけた館内スタッフに調整してもらったら,完成です.
土笛はそっと持ち帰り,何日間か乾かしておく必要もあります.




その間の大人ですが,自分は子ら,特にすえの子の手伝いをしました.妻と,お友達さんのお母さんは,「彫刻刀でしおりを彫る」というのをしました.これも有料です.
子らと同じように,予告なしで撮影したのは失敗でした.気まずい空気になりました.