わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

健康診断,学生面談

水曜日のことです.8時30分開始の学内健康診断に,5分前に着いたものの20人程度の列がすでにできており,しかも問診票は自分の場合2枚必要なのに1枚を忘れていて,その場で書いたこともあり,出遅れてしまいました.昨年より身長は4mm縮んで体重は0.1kg増えていました.血圧は上も下もレッドゾーンでした.
聴力検査の部屋の外で待っている際,掛時計をみると,9時18分でした.聴力の後は心電図,そして最後に,いつも列ができている医師の問診です.
今年はいつもと違うドキドキがあります.10時から,3年配属希望者との学生面談を予定しているのです.健康診断には,PCもスマホも持参していません.1人でも,自分の研究室に希望する学生がいて,かつ健康診断が終わり自室に戻るのが10時を過ぎてしまったら,その学生に頭を下げないといけません.
でしたが,心電図の並びが多かったのに反して,医師の問診はすぐに自分の番となりまして,戻れたのは10時10分前でした.
ブラウザで,学内運用の研究室配属サイトにアクセスしました.9時締切の,第1回希望調査の結果は…
定員が4のところ,ちょうど4人の学生から,希望がありました.前期の自分が担当している講義をみな履修しており,読みがなと科目の成績を把握したところで,ドアをノックする音が聞こえました.10時でした.
自室では恒例の,「立って面談」をしました.1人につき1〜2分です.最初に面談した学生が,ゼミを何曜何限に実施するか尋ねてきましたので,全員の時間割をもらってそこから決めますと答えました.2番目以降の学生には,ゼミ日時の決め方も伝えました.