「ただいまぁ」
「おかえり」
「ん? みんなは居間か.テレビ見てら.えっとこのシーンは…逆転裁判やな」
「そうやけど」
「パパ,だまっといて」
「へいへい.自分の部屋に行くよ…」
「と思いきや.ここにはうえの子か」
「テレビ,見てていい?」
「うんええよ.イスは空けといてや.パパ,パソコン使うから」
「わかった」
「何や下で聞いてんけど」
「なに?」
「逆転裁判を見てから,コナンも見るんか?」
「そうやけど」
「コナン言うたら…『真実はいつもひとつ! たまにふたつ!!』やろ(笑)」
「ちゃうってば(笑)」
「んで逆転裁判は…指をさして,『異議なし!!』やな(笑)」
「なしやったらあかんやん(笑わない)」
「うぅわ冷静や.そろそろ黙って自分のことしとこ」
自分が今のうえの子よりも小さかったときに聞いたのは,ガッチャマンの替え歌の「地球はひとつ♪割れたらふたつ♪」です.子らの前で歌ったこともありますが,反応は良くありませんでした.