わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

筆記試験の監督者マニュアル

 試験の前日に作成した監督者マニュアルです.
 作成者は自分,監督者は自分のみ,なので読み上げるのも本人となります.

開始前アナウンス〔試験開始3分前〕

  • ●時●●分から,(科目名)の試験を実施します.この科目を受講していない人は,退室してください.
  • 着席可能な座席は,長机のうち,窓側と廊下側は,長机の両端,中央の長机は,真ん中です.そうでない席に座っている人は,移動してください.
  • 試験は●時●●分から●時●●分までの90分間です.ただし,参照物チェックと,問題用紙・解答用紙の配布時間を含みます.これらに時間が取られると,正味の解答時間が減りますので,スムーズな実施に協力をお願いします.
  • 携帯電話・スマートフォンをはじめ,音の鳴る機器は電源を切り,カバンなどに入れてください.時計は,時報やアラームが鳴らないようにしてください.
  • 学生証を用意し,机の上に置いてください.もし,学生証を持参していなければ,試験終了後にこの部屋に残ってもらい,本人確認をします.
  • なお,新型コロナウイルス感染症対策として,エアコンを付けつつ,窓を開けて換気します.試験中はマスクを着用してください.マスクのない人は,申し出てください.

参照物チェックおよび用紙配付〔試験開始時刻後〕

  • 机の上に置くことができるのは,学生証のほか,筆記用具と自筆ノート1冊です.参考書・書籍・電子機器は不可です.授業資料であるか否かにかかわらず,印刷物・コピーは不可です.ルーズリーフなどについては事前にアナウンス済みですので,ここで詳細はお知らせしません.それでは巡回して確認します.
  • これから,問題用紙と解答用紙を配付します.問題用紙は,解答用紙に挟み込んでいます.「解答はじめ」の合図があるまで,解答用紙に氏名などを記入したり,解答用紙を開いて問題用紙を見たりすることのないようにしてください.
  • 解答はじめ.
  • 最初に,試験の答案に科目名,そして所属学部・学生番号・氏名を,ペンで記入してください.
  • 問題用紙は,A4サイズで両面1枚です.確認してください.
  • (遅刻者には個別に対応する.)

巡回チェック〔試験開始30分までに〕

  • (学生証のない者の座席位置(列と先頭から何番目か),学生番号および氏名をメモする.●時●●分時点の解答者数を集計し,解答用紙の残部と合っているか確認する.)

途中提出のアナウンス〔試験開始30分経過後〕

  • 試験開始から30分が経過しましたので,これより提出および退出を認めます.提出を希望する者は,試験の答案を広げて裏向け,解答が机と接触するするようにして置き,静かに手を挙げてください.
    • (学生証のない者がいる場合にアナウンス)なお,学生証を持参していない者は,途中退室できません.
  • ただし,混乱を避けるため,試験終了5分前になったら,それ以降は途中退室を認めません.

試験終了時のアナウンス〔試験開始90分経過後〕

  • 解答やめ.筆記用具を置いてください.
  • 試験の答案を広げて,学生番号および氏名の欄を見てください.学生番号・氏名が記載なし,または誤っている場合に限り,監督者の立ち会いのもと,記入・訂正を認めます.該当する人は,静かに手を挙げてください.
  • これ以降は一切記入ができません.試験の答案を広げて表向け,解答が見えるようにして置き,それ以外の物品をカバンなどにしまってください.こちらが指示するまで,席を立たないでください.
  • こちらより列を指定します.試験の答案を机の上に置いたまま,忘れ物のないよう,静かに立ち上がって退室してください.
    • (学生証のない者がいた列には「ただし,学生証を持参していない人は,そのまま座っていてください」を指示する.)

 学生証を所持していない場合の本人確認の方法として,電話で自宅にかけてもらうことを想定していましたが,巡回して,みな学生証を机の上に置いていました.
 マスクは50枚入りを購入していました.開始のあとの遅刻者対応を終えたところ,マスクをしていなかったのは遅刻者の1名のみでした.1枚,提供しました.
 途中の提出・退室は,それなりにありました.マニュアルに書かなかったものの,解答用紙を裏向けにしたら静かに退室してもらい,回収することを考えていました.実際には,思っていたほど頻繁ではなかったので,一人ずつ,受け取って学生番号・氏名を確認してから,退室するよう指示しました.