わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

土産ほしいか

 日曜月曜と,東京に行っていました.
 用務のことは避けて,いくつか出来事を書きたい…と思ったのですが,今朝の出来事が面白かったので先に書いておきます.
 朝食の前に,妻にお土産を渡しました.羽田空港にて購入した.紙箱と,小さなブリキの箱です.2つとも,商品名は忘れましたが,前者は「あんこパイ」で,家族1人につき1~2個が行き渡ります.後者は手のひらに乗り,中身は小さなクッキーだったはずです.
 着替えてから,朝食のところに行くと,なんだか妻は上機嫌です.小箱を,職場に持っていくとのこと.
 席について,いただきますを言い,茶碗を持ったところで,あとの子がやって来ました.
 やや不満そうな顔です.小箱のことを,何らかのタイミングで知って,「あたし,ほしい」と言うのです.
 とはいえ1個しかなくて…
 そこで妻は,紙箱のほうの包装を解いていきました.箱を開けて,1個を,あとの子に差し出しました.
 直接言葉にしていませんが,これで納得してねと言っているようにしか,見えませんでした.
 (妻の)父が,朝からそんな甘いもん食わせおって,しっかり白米を食べさせんかいと激高しますが,あとの子の反論を抑えながら,父をなだめていました.
 納得したのかしていないのか,「あんこパイ」をもらったあとの子が個包装を開け,噛んだ直後,また別の不満顔になりました.
 「あん,いらない」とのこと.
 自分が残りを引き取って食べ,白米と一緒に胃に流し込みました.