わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

3月に4件発表

 情報分野の年度末の全国大会といえば,「電子情報通信学会総合大会」と「情報処理学会全国大会」です.十分な成果を作ってきた,研究室の学生4人に,どちらに発表するか尋ねました.
 なのですが今回は,2つの全国大会に大きな違いがあります.開催場所です.電子情報通信学会の方は東京(東京都立大学)なのに対し,情報処理学会の分は大阪(立命館大学 大阪いばらきキャンパス)なのです.交通費が違ってきます.
 そんなこともあって,4人とも大阪開催を選びました.
 2つの全国大会にはあと2点,違いがあります.ページ数(信学会は1ページ,情処は2ページ),投稿前の申し込みの有無(情処は必要,信学会は発表申込と原稿提出の期限が同じ日)です.ともあれ昨日までに,申し込み手続きを終えましたので,引き続き指導に当たります.
 電子情報通信学会総合大会に自分が発表するか,聴講参加だけにするかも,時間を取って検討します.