梅雨入りして,雨のため蒸し暑い日々が続いています.
クーラーも,早く使用することになるかもしれません.時間をとって,フィルターの掃除をしました.
まずは2階です.PCのある部屋と,妻子の寝室の,エアコンの前面を持ち上げてフィルターを抜いてみると,ホコリがうっすらと付着していました.
掃除機で吸い取りましょう.床用ではなく,3千円ほどで購入した,充電式のハンディ掃除機です.
軽くなぞって…
しかし思うように,ホコリが取れません.安かろう悪かろうという言葉を,ぐっと飲み込みました.
今年に入って,また別のハンディ掃除機を購入したのを思い出しました.取り出して,電源ボタンを押しても,動きません.バッテリー切れかなと思いながら,長押しすると,音が鳴りました.長押しでオン,1回押してオフなのでした.
この掃除機に,ブラシのアタッチメントを取り付けて,フィルターの上をなぞると,いい感じに,ホコリが減っていきました.
満足のいったところで,ハンディ掃除機の電源を切り,それぞれのエアコンにフィルターを戻しました.
次の日は,1階です.応接間のエアコンのフィルターは,ホコリがきわめて少なかったのですが,ないこともないので,前日と同じようにブラシ付きので,なぞっておきました.
手強いのは,食卓のエアコンです.夏は冷房,冬は暖房に使用していますし(去年の冬前に掃除した記憶はありません),家族の吐く息だけでなく,料理のにおいも,このフィルターを通っているはずです.注意深く,開けて見ると,これまで見たことのない,びっしりのホコリでした.
これは掃除機で吸うわけにいきません.洗面所へ持って行き,水洗いをしました.
軽く水で流して,指を使って,消しゴムのカスを集めるようにすることはできても,これではフィルターはきれいになりません.浴槽を洗うための洗剤とブラシを持ってきて,フィルターの両方の面でこすっていくと,なんとか汚れが取れました.水ですすいで,タオルでふいて,掃除の完了です.
と言いたいのですが,濡れたフィルターをエアコンに戻すわけにいかず,しばらく乾かす必要があります.外は雨模様のため干せません.2階のベッドの上に,タオルを2枚敷いて,フィルターを置きました.子らには入らないよう指示しました.2時間もすれば,乾いていたので,エアコンに戻しました.