2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
もくじ かけ算・わり算 たし算・ひき算 二重数直線 Common Core State Standards for Mathematics 雑多なこと
ANAで予約をしているときに,知ったのですが… 乗り継ぎのある方のお手続きについて | ご旅行の準備 [国内線] | ANA 「乗り継ぎ必要時間」が,表になっています.
ランチのアッコちゃん作者: 柚木麻子出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2013/04/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (51件) を見る
昨日は,卒業論文発表会のあと最初の出勤日でした.のんびりする暇はなく,最終提出までの指導や,学会発表の準備,メールのやりとりに追われました. 午前中のことです.学科の事務の方が,社名そしてお名前をユニフォームに刺繍した方(「業者さん」と呼び…
その1 学生の持ってきた書類を見ながら. 「内容はこれでいいでしょう(署名・捺印する).教務係に提出する申立書なので,このまま出して問題になることはないんだけど…私の名前を挙げる中で,姓の途中で改行していますが,これは失礼にあたるのを,知って…
海南市わんぱく公園 日曜日は 平日は 「今日わは楽しんじゃったようやね」 「ん? 何かあったんか?」 「遠足よ」 「遠足? 誰が? どこまで?」 「さきの子とあとの子よ.保育所の遠足で,海南のわんぱく公園へ行ってきてんて」 「へえ」 「まあしょっちゅう行っ…
某年月日 「あのね」 「ん? 何や」 「今日さあ,さきの子ちゃんを,耳鼻科に連れてったんよ」 「ほお,ああ,何や耳がおかしいって言うてたな」 「それでわかってんけど…」 「…」 「この子の耳の中に,大きな耳垢があってねえ」 「耳垢かいな」 「中どうなっ…
ある日の夕食に,見たことのある絵柄の乗った小皿が使われていました. 自分で絵付けした皿です. 裏面はこう.2006年11月26日と,作った日付が入っています. ブログを見直したところ,ほぼ同時期に記事を書いています. faviconは「もみじ」です. - わさ…
算数教育メインストリームの宿痾(3回分の1回目) | メタメタの日 算数教育メインストリームの宿痾(3回分の2回目) | メタメタの日 算数教育メインストリームの宿痾(3回分の3回目) | メタメタの日 興味深く読みました.宿痾という熟語はなんとも蠱惑的で…
スライド作成ごくろうさん. 図を貼り付けたのみのスライドですが,「○○はこちらのとおりとなっております」で終わらせることなく,少し時間をとって,話すようにしましょう. その際の話の組み立てですが,自分が何を話すかばかりだと,失敗します. まずは…
「〜させてください」の英語表現は,"Let me ..." がもっとも自然です.
修士論文・卒業論文の発表会がこれからというみなさんへ: 発表の際,「させていただく」という言い方は,使わないようにしましょう. 「発表を始めさせていただきます」は,「発表します」で十分です. 「〜について述べさせていただきます」は,「〜につい…
はてなユーザーになって以来,ブックマークにははてなブックマーク(はてブ)が欠かせません. はてブを使うことで,ブックマークの記録を外部に託すことができます.URLリストを,手元に保存する必要はありませんし,検索して,該当するもの,関連するもの…
「あ〜,ちょっと寝っ転がって,牛さんになろか」 「んで予想どおり,さきの子とあとの子が乗ってきおんねんな」 「ぱぱこれよんでえ」 「ぱぱ,ぱぱ」 「何やなんや,ああ,さんびきのこぶたの紙芝居か」 「パパ,よんでえよお」 「うえの子まで来おったか…
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
第3回「知識・芸術・文化情報学研究会」の最初のトークは,大友浩氏による,「芸能データ収集の難しさ」 と題した講演でした. 来歴などは大友浩 | アーティストプロフィール | ラジオデイズや大友浩とは - はてなキーワードに載っています.wikipedia:ワザ…
スライドをざっと見ました. 完成度の高いシステムを提示するのではなく,これからの拡張への足がかりとなるモノをひとまず作ったところで,今後は,ユーザのリクエストに対して,システムではこれこれこんな返答ができるようにしたい,とアピールする基本路…
また,午前中の特別セッションは3人の講演もしくは研究発表のあと,一括して質疑応答をすることにしまして,参加者には質問票が配られたのですが,書いて提出したのは私だけだったのも,汗顔の至りでした.全文,読み上げられ,その質疑のあと,司会者がスラ…
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
また,午前中の特別セッションは3人の講演もしくは研究発表のあと,一括して質疑応答をすることにしまして,参加者には質問票が配られたのですが,書いて提出したのは私だけだったのも,汗顔の至りでした.全文,読み上げられ,その質疑のあと,司会者がスラ…
第3回「知識・芸術・文化情報学研究会」では,これまでと同じく,自作のzjsを学会タイマーとして使用しました.
「了解」は失礼か? - アスペ日記 へえ,おもしろい. ほかにもいろいろと見てみたのですが、「了解」失礼説が出てきたのは、どうもこの2008年あたりのようです。 少し調べてみたのですが,2005年にQ&Aが出ています. 了解と承知の違いって? -先日、目上の…
まとめよう、あつまろう - Togetter 発言をたどっていくと,次のようなやりとりがありました. window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.cr…
立命館大阪梅田キャンパスにて昨日,第3回「知識・芸術・文化情報学研究会」を開催しました(開催案内).特別講演のあと,8件の発表がありました.なお,プログラムでは9件の発表を予定しておりましたが,うち1件は発表者が姿を見せず,残念ながら取りやめ…
情報知識学会・第22回(2014年度)年次大会を,2014年5月24日(土)・25日(日)に和歌山大学にて開催します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
http://jckbse2014.org/ First Call For Papersのメールが,届きました. 開催日は9月の17日から20日まで,場所はロシアのボルゴグラード(Volgograd)です. 今回もプログラム委員を務めます.投稿のほどよろしくお願いします.
考えることの科学―推論の認知心理学への招待 (中公新書)作者: 市川伸一出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1997/02/01メディア: 新書購入: 20人 クリック: 150回この商品を含むブログ (59件) を見る
昨日,担当科目(Cプログラミングの座学)の試験を実施しました.