2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Shift + PageUp / PageDown 端末でコマンドを実行して,その出力が1画面を超えるとき,マウスに手が伸びたりしていませんか? 多くの端末エミュレータで,Shiftを押しながら「Page Up」*1というキーを押すと,出力を遡って見ることができます.この操作を「バ…
Ubuntu 7.10日本語版をUSBメモリに入れる方法に,こだわっています. http://old.ubuntulinux.jp/wiki/InstallingOnUSBFlash/に従って進めていくと,最後のコマンドの実行中に,エラー終了となりました.これですが,最後のコマンドのパスが「/media/cdrom/t…
無線LANルータのLa Fonera(旧器)を,La Fonera+(新器)に交換しました.以下,雑感を. ACアダプタthe power suppliesは互換性がなさそうです.旧器は5V2A,新器は7.5V1Aです. 無線LAN接続には,Ubuntuを入れたノートPCを使いました.「WEP」ではなく「WPA」…
数日前から,学生向けに,また自分の計算機環境の見直しを兼ねて,続・CUIスキル向上 - わさっきというエントリを立ち上げましたが,恥ずかしながら,行き当たりばったりhit-or-missです. そんなときに昨日,興味深い本を見つけて購入しました. UNIXショー…
その1 ファンタジーの法則というのは,結城浩さんという方が著書の『プログラマの数学』の中で提案しているものです.問題があって,漫然と答えのほうに向かっていると,どうも答えが出るまで手間がかかる,あるいは答えに行きつかないかもしれない,という…
Ubuntu 7.10日本語版をUSBメモリに入れる方法 - わさっきに書きましたが,これ,大間違いでした.720Mではダメなケースがありました. ということで,fdiskの中で,どうコマンドを実行していけばいいか,順に書いていきます. p d n p 1 1 +720M p ここで「B…
キータイプ数を減らすために,コマンドの別名(エイリアス)を積極的に活用するのもいいでしょう. alias memo='cat > /dev/null' alias ymd="date +%Y%m%d" alias la='ls -aFl --color --show-control-chars' alias ..='cd ..' ~/.bashrcに書いておいて,新た…
http://www.ubuntulinux.jp/news/ubuntu710-ja-desktop-cd http://old.ubuntulinux.jp/wiki/InstallingOnUSBFlash/ fdiskで,「1番目のパーティション」として720MBを確保すれば,あとは上述の通りでインストールできるっぽいです. VMware Serverで動作確認…
シェル*1の便利なキー操作を習得しましょう. 上矢印を使って,前に実行したコマンドは打ち直さないようにします. 長いファイル名は,先頭何文字かを打ったらTabで,補完できます.2度Tabを叩いて,補完ができなかったら,複数候補があるか,タイプミスをし…
今週の演習の準備をしています.昨年度はOpenOfficeで書いてみましたが,見易さも保守性も良くないless readable, less maintainableので,PowerPointに切り替えます.文言も,あちこち修正しています. そこで気づいたことなのですが… スクリプト言語で何か…
ザクロ 所要時間 自宅から車で1時間弱.近いようで遠いです. 粉河の前後には名手や,長田観音があるんですね. 本堂へ 本堂the main buildingの中に入るには,通常300円必要なところ,ザクロを持って入れば,無料でした. 堂内撮影禁止のため,ザクロお供え…
明日の授業で使うpptファイルは,去年のを手直ししたものですが,ここに,「あれ? これでええんか?」と,一旦立ち止まってしまう記述がありました. スライドは: 「処理」が一つの文のときは,{ と } を省略できる. if (条件) 処理 ノートは: 「処理が一…
昨日は結婚記念日でした. 妻と,市内のキャナリィ・ロウというところで夕食にしました. 店舗一覧によると,フランチャイズチェーン店とのことで. 2人で3,760円のセットで,前菜食べ放題,ソフトドリンク飲み放題,そしてパスタとピザを1皿ずつ,堪能しま…
昨日の続きです. 本日の資料では,多くの用語を,ホップクロフト,モトワニ,ウルマン著,野崎昭弘,高橋正子,町田元,山崎秀記訳『オートマトン 言語理論 計算論I [第2版]』,サイエンス社,ISBN4781910262 に依っている. 「…」(三点リーダ)を数式中に…
昨日で,ある授業の担当が終わりました.新規ということで,本やWebをあちこち見て,PowerPointのスライドを作りました. これまで同様,そのpptファイルと,pdfに変換したものを,Webで公開しています.なのですが,pptファイルにいろいろノート(スライドに…
昨日は健康診断でした.1年前と比べて,体重は微増,血圧は微減でした. さてその健康診断に出かける直前に,室内の基幹サーバのディスクアクセス音がおかしくなり,驚きました. 不正アクセスが大量に来たとかいうのではなさそうで,おそらくemerge world*1…
後期授業が始まって半月. 話したいことの7割しか話せていません.その一方で,学生には,消化不良のような…. それから,どの授業でも,過去の授業で学んだはずのことwhen the topic is what they are expected to have learned in class,同じときや後のセ…
去年の今ごろより少し前に書いていたメモから. Cでファイルをオープンして,1文字ずつ読み出すという処理を書くとき,普通は,fopenで開き,fgetcで c = fgetc(fp); と書きます.ここでcはint型の変数として,あらかじめ宣言しておきます.もしchar型で宣言…
しかし,ポインタのポインタはいったいどのような使い道があるのだろうか.知人に聞いたら,どうも文字列を関数の引数に渡す場合などに使えるらしい.そこで次のプログラムを作ってみた. (略) ポインタのポインタが本当に必要となる場面は,どのような場合…
「組込み機器」の判定方法 前回の授業で,組込み機器や組込みOSというのを取り上げましたが,それを整理する形で,何があれば組込み機器であるかの判定方法を説明しようと思います. 条件が二つありまして,どちらも満たさないといけません. まず,基本とな…
税金投入に限らず,大学は税法上の恩恵を受けている.にもかかわらず,入試・就職などの情報は都合が悪いからと公開しなかったり,数字のトリックを使って巧妙に隠したりするのは,いかがなものだろうか.同じことを公務員や政治家がした日にはバッシングさ…
DanceDanceRevolution SuperNOVA2の中に,「GIRIGILI門前雀羅」というタイトルの曲があります. 初めて見たとき,門前とか雀とかで,マージャンと関係あるんかいなと思ったのですが,先日何気なく手にしたI happened to pick up,本棚の1冊の本に,この四字…
授業準備で本を読んでいて,気になる記述があったので,ちょっと紙と鉛筆を使って求め,Rubyで確認してみました.たぶん間違いないはず.
木曜の演習,内容や進め方は基本的に昨年度から変更しないのですが,コードは変更しようと思って,これまで,情報収集をしたり,自分でもコードを書いてみたりしました. 昨日やっとその目途が立ちました. gethostbynameは,"get host by name" と分解して…
先週金曜日のことを. 学生が,私の部屋のデータベースサーバへデータを移行したいということで,こちらは,ユーザを新規に作り,データベースを作り,メールで伝えました. その後はメールで情報交換をしました.こちらもそのほうが好都合でthat's more con…
有限の情報の集合が無限集合になる - わさっきの続きです. 情報の学科に入って,大学1〜2年のうちに,無限集合の厄介さ,もしくは奥深さについて,いくつか知っておくといいことを並べてみます. 前のエントリでも書きましたが,無限集合Aについては,Aから…
講義にて コンピュータの世界では,当たり前のものとして使われている略語がふたつあります.今日はこれを覚えてください. 「OS」といえば,オペレーティングシステムのことです. そして今日の授業とは関係ありませんが,「DB」といえば,データベースです…
先日,みんなのうたの名曲*1a good song from "Minnanouta",「南の島のハメハメハ大王」でちょっと盛り上がりました. 「ハメハメハ」か「カメハメハ」か,です. こういうのは口すっぱくして議論するより,Webで調べるほうが簡単確実ですね. http://www.i…
昨日は,研究グループに新たに加わった3年生へのガイダンスのあと,みなでシティワカヤマへ行き,BOWL123でボウリングを2ゲーム楽しみました. 私のスコアは,118と126.例年よりも低めです.コントロールが定まりませんでしたI was plagued by bad control…
http://office.microsoft.com/ja-jp/clipart/default.aspxにアクセスする. 検索窓で「話す」を入力して検索し,いい絵が見当たらず,別の語を考える. 検索窓で「しゃべる」を入力して検索し,結果を見て己を恥じる.