わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

正答率0%の問題

今年を振り返ると,一番大きな出来事は,試験で,正答率0%になった問題ができてしまったことです.科目は前期の情報セキュリティ.問題を抜粋します. [1] 下線部は,情報セキュリティに関する現時点での技術,もしくは情報セキュリティに関わる技術者の心構…

「Rubyリファレンスマニュアル刷新計画」スナップショットをシェルとブラウザからアクセスしやすくする

[ruby-list:47735] 「Rubyリファレンスマニュアル刷新計画」2010-12分のスナップショットリリース 毎月1回のアナウンスですね.昨夜届きました.現時点では先頭のリンクは無効で(たぶんまだファイルが登録されていないのでしょう), $ wget http://doc.o…

2010年9月〜11月

2010年9月 10年間の研究室活動を振り返る 目的は設定するもの,手段は選択するもの 27分 科研費の申請を考える前に読む本 アピールのしかた アメリカ式とイギリス式のディスカッション★ 研究者の段位,大学教育の慣性の法則 今年も研究室紹介 nilガードをthe…

時速1kmで3km歩く道のりの時速4km分の道のり

(略)担当者が、時速4kmで3時間歩くときは1あたり量の数値は時速4kmの4になる、と言ったことに対し、3km/(km/時)×4km/時 と考えれば、3も1あたり量の数値となる、としたのでした。 3km/(km/時)×4km/時 は、「時速1kmで3km歩く道のりの時速4km分…

反復処理いろいろ

自分の科目の中で,学んでほしい…必ずしも書けなくてもいいけど,コードが与えられれば,コンパイル・実行することなく,どんな出力になるかが分かるようになってほしい…反復処理を,洗い出してみました. 単純なwhile文 単純なfor文 単純なdo〜while文 デク…

学科学生に対して思うこと

自分の学科の学生に対して思うことを,先日とあるところに向けて文書化しました.雑記向けに書き直してみます.

熟達者の書くコード

def sphere(s) image = make2d(s,s) for y in 0..(s-1) for x in 0..(s-1) image[y][x] = b(s,x,y) end end image end def sphere(s) Array.new(s) { |y| Array.new(s) { |x| b(s,x,y) } } end 本科目で用いるプログラムの例(上).2次元配列を作る関数make…

余談で話す

今年度は,前期の講義でも後期の講義でも,90分の授業の中で,開始30分後ごろと60分後ごろに,1回につき3〜5分程度の余談を話しています.余談といっても,スライドを作り,話す内容を入念に準備した上でのことです.言わば「気合いを入れて用意した余談」で…

お人形さん

「ただいま.何やて,うちの親戚からええもん届いたんやて」 「せやねん」 「ほお」 「でな,この子,これ持っていろいろ言うんやで」 「へえそうか,ちょうど来たな.ただいま.ほりゃ持ってみ」 …… 「はな」 「え? あ,そうや,鼻や」 「めぇ」 「せやな,…

Cプログラミングのはまりどころ

C

Cプログラミングの「トラブルのもと」を,整理しました. 1. 比較に= if (a = 3) aに3が代入されます.そして条件式は(3ということで)常に真になります. Cでの比較は,==です. 2. 1/2は0.5 double half = 1 / 2; halfの初期値は,0.5ではなく0です.「整…

カリキュラムを変えただけでは学生は変わらない

学科内で,プログラミングに関するカリキュラムや,科目内の指導内容を変更しようという動きが出ています. 毎年大小変えていくことで,ちょうどいい教え方を見つける,というアプローチはあっていいと思いますが,他の教員に働きかけるのは,そう簡単なもの…

平成の薩長同盟

http://www.asahi.com/politics/update/1220/NGY201012200041.html 思い出さずにはいられない: 過去の(本やテレビでよく知られているが,現在それに立ち会ったことがある人がいないような)出来事を持ち出し,それに自分の姿を合わせること. コンクリート…

目的と手段を理解するための階梯

目的が分かっていないことに気づいた. 目的は分かったが,手段の見当がつかない. 目的に対する手段を教えてもらい,実施した. 目的に対する手段を自分で探し,承認を得て,実施した. 目的に対する手段を自分で探し,誰からの承認も得ずに,実施した. 目…

Apacheのビルド

演習で,Apache HTTP Serverのビルドを課題に入れています. 意図がいくつかあります. プログラムは,必ずしも,自分で作らなくてもいいという事実を再確認*1すること. ビルドに時間を要することから,プログラムは,使えるようになるまで時間がかかること…

後期ゼミ,終了

前の金曜日で,今年度の研究室後期ゼミが終了しました. 実施要領はこんな感じ: 第1回発表:「就職」をテーマに,班単位で調査・検討をする.配布資料を作り,その内容をもとに口頭で報告をする.報告後,教員および他の学生との質疑応答を行う.各回1〜2班…

あるプログラマの習慣

「あるプログラマ」といっても,自身のことです.ついでに,この出だしは,ある教育者のマイルストーンと同じです. 学科の学生を,授業とは別に短期間で,私に近いレベルまで引き上げるにはどうすればいいか,妄想してみました.そうしたところ,個々の知識…

便利コマンドを作る

zsh用簡易計算機 簡易計算機を定義 これを打っておくと、あとで「? 5*3-10」といった具合に計算ができるようになります。 ? () { echo "$*" | bc -l; } Linuxで使えるクレージーな小技コマンドいろいろ | IDEA*IDEA bcはよく使うコマンドの一つで,来週の授…

鯛焼き

「あなたのお土産,開けていい?」 「ああ,開けてや.鯛焼きやから」 「ふうん…へえ,こんなんあるんや! かいらしやないの!!」 「鯛焼きと回転焼きの合いの子みたいやな」*1 「ほな食べよか」 「せやな」 「まずはおじいちゃんね」 「ほなもらうで」 「はい…

多次元配列の要素数・再考

「1つ分の大きさ」×「いくつ分」で書いていないのは,まず,2次元配列の要素数で,例えばint b[2][3];と宣言したとき,配列変数bがint型のオブジェクトを全部でいくつ持つかというと,b[0][0], b[0][1], b[0][2], b[1][0], b[1][1], b[1][2]という順でメモ…

ミス2つ

一昨日のじんもんこんを,引きずっています. 前に,投函した次の日に,アホみたいなミスが見つかったと書きましたが,具体的には「svn branch」というコマンド*1は存在せず,「svn copy」と書くべきなのでした.とはいえ他にも,表記ミスや内容上のミスがい…

ホテルでGoogleとTwitterにつながらなかった件

日が替わらないうちに,帰宅しました. 土日に東工大で催されたじんもんこん2010では,いろいろ興味深い情報を知ることができました.これからの研究に,生かしていくことにします. さて,あらかじめ予約をとって,土曜日は都内某所のホテルに泊まりました…

簡単操作でutf-8-unix/utf-8-dos/shift_jis-dosに

NTEmacsでファイルを編集している限り,よく使う文字コードは,shift_jis-dos, utf-8-unix, utf-8-dosの3つです.デフォルトはshift_jis-dosにしています.utf-8-unixはRubyスクリプトなど,CygwinやLinuxで実行したりファイル加工したりするのに適していま…

プレゼン コメント(DBゼミ2010その1)

データベースアクセスでは入出力と言わない 内容ではなく言葉遣いの指摘なのですが,データベース処理では「入力」や「出力」といった表現をしません. 「入力する」と言いたいときは,「指定する」と言うようにしましょう. 「出力する」もしくは「出力を得…

切替え〜るで「ながら」作業

明日明後日と,じんもんこんです.私自身は発表せず,学生がします.昨夕,発表練習をして,質問対策もあれこれ考えました. とはいうものの,年末進行ということもあって,仕事道具を持って行かないといけません.それで,新規に購入したノートPCに手入れを…

実家から電話

「あなた〜」 「何や何や」 「お母さんがな,電話替わってって」 「あ,今,実家と電話してたんかいな.はいはい…」 以下,インデントなしは実母です. 「あいよ」 「あのな,年末にな」 「あいあい」 「あの子,市駅まで連れてきてもらって,私とお泊まりの…

Vine5 + Emacs23のおすすめ活用法

Emacsは最初に一つだけ フォントの変更方法 大移動 文字削除 C-l C-l C-l ... Alt+Tab 「emacs ファイル名 &」で開いたら バッファはどこへ消えた? コピペあれこれ 検索に番兵

状況を図にする

GIFアニメーションを作ってみました.

親馬鹿・総集編5

両手 自己評価:★★★ 花:★★★★★ 二度寝もできやんなあ 自己評価:★★★ 男の子だったらダイブするらしい:★ 夜中に起こされた 自己評価:★★★ 保育所の昼寝タイムは大丈夫だろうか:★★★★★ 朝は納豆,晩はネット 自己評価:★★★★ 泣く子と地頭には勝てぬ:★★★★★ 休…

遠山啓の名前を初めて見たのは

先週日曜日から,『遠山啓 エッセンス』を読み始めています.全7巻のうち最初の3巻を購入しました.遠山啓エッセンス〈1〉数学教育の改革作者: 遠山啓,銀林浩,小沢健一,榊忠男出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2009/04メディア: 単行本この商品を含むブロ…

右クリック表示に時間がかかるときは「ShellExView」で点検を

愛用の複数のPCで,ここ数日,フォルダを右クリックしたときにメニューの表示に数秒から10秒くらい,時間がかかるようになり,ちょっと困っていました. そこで調べてみると,ShellExViewを使って,SugarSyncのコンテキストメニューを無効化すれば,再び瞬時…