わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

レポート答案を見比べて

レポート課題を振り返る - わさっきの続きです. 学科事務で学籍番号順に並べていただいた,レポートの束を受け取り,ざっと読んでいきましたが,ほどなく,似通っている答案をいくつか見つけました.特徴は: 間違い内容が共通している 自由な発想で書いても…

pptファイルのノートより (2008年1月)

インクルードガードについて: http://www.geocities.jp/ky_webid/c/060.html ファイルから一つの整数値を読み取る,各手法のデメリット: fscanf: 入力がフォーマット(第2引数で与える文字列)に合っていないとき,読み飛ばせない. fgets+atoi: 1行の情報を格…

レポート課題を振り返る

プログラミングの講義で,2回のレポート課題を出しています.出題意図など,学生に十分に説明できていないので,ここで整理することにします. 2つの課題に共通しているのは,こちらは紙に打ち出したソースファイルを用意し,学生にはそれを演習室または自宅…

レポート用紙のサイズとホチキス位置

学生さんは、レポート用紙のサイズ違いに対して、わりと鈍感です。 A4で指定されてるレポートを、B5やB4で提出してもわりとへっちゃら。が、サイズ違いのレポートは、こちらとしては泣きたくなるほど迷惑な代物なのです。 大学教員の日常・非日常:レポート用…

ファイル処理を復習する

Linuxのターミナルを使っていて,学生に問われて*1即答できたりできなかったりしたことを,調べ直しました. カレントディレクトリにある全ファイルを,サイズの大きいものから順に並べるには ls -S ls -l | sort -k 5 -n -r テキストファイルの先頭7行だけ…

DBゼミの勘所: 3.発表と質疑〜おのおの作って衝き合わせよう

DBゼミは,「グループの各メンバが対等の立場でシステムを構築する」(DBゼミの勘所1より)ものですが,設計にせよ実装にせよ,「分担を決めておのおの進める」ものではありません.一人の内容が別の人に完全にカバーされるというのはまずいにしても,2人以上…

我が家流 キムチ鍋

冬の夕食はよく鍋になります. 昨夜はキムチ鍋でした. 妻が「作るの手伝って!」というので,まあ台所にいてたのですが,良くいえばどこにもない,穿った見方をすれば非常識な作り方をしているので,ここに公開してみます. 材料 豚肉(薄切り) 豆腐 白菜キム…

Emacs歴

ついでなので自分とEmacsとの関わりを. 初めにEmacsという単語を知ったのは,学部2年の英語でした.「情報の学生だから」と,前期はEmacs,後期はplain TeXのオンラインマニュアルを読むことになりました.2年前期までは大学全体の計算機システムで,そこに…

Meadowやxyzzyなど

Software Design 2008年2月号,第2特集は「Emacsマスターへの道」と題して,Emacsの基本から始まり,様々な有用elispが紹介されています.かつて当日記にコメントをいただいたid:rubikitch様の記事もあります.自分の環境ではまだ試せていませんが,install-…

毎日100アクセス

この1か月,1日100アクセスを維持しています. 休日は平日の7割くらいに落ちまして,前の日曜日が危なかったのですが,なんとか109ありました. アクセス元の傾向としては,ブックマークなどからが2割,検索エンジンからが8割です. それまであまり対外的な…

満年齢の計算

いきなりですが問題です. コマンドライン引数から生年月日の情報を受け取り,本日の年齢を求めるプログラムを作りなさい. そしてすぐコードです. #!/usr/bin/env ruby require 'date' class Age def initialize(*b) case b[0] when Date @birth = b[0] wh…

先人に学ぶ「デザインに欠かせない要素」

トータルでバランスを取っていくというロジカル・デザインの考えを推し進めると,さらにデザインに欠かせない要素が出てきます.ひとつは,実際に製造する現場への配慮.そもそも作るのが困難で無駄が多いようでは,優れたデザインにまとまりません. もうひ…

夫婦円満の秘訣を

昨日は,妻の従妹の結婚式に出席しました. 手の込んだ演出をいろいろ入れてくれていました.余興の中でも,ビリーズブートキャンプを念頭に置いた運動*1に,新婦の父や新郎の父,そして新郎を巻き込み,最後に披露宴の全参加者で手をつないで「Victory!」を…

DBゼミの勘所: 2. 概念設計〜図を描いたら終わり,ではない

DBゼミの第1回発表の内容は, 課題説明*1 方針決定 実体関連ダイアグラム*2あるいはER図*3 からなります. 試験でデータベース設計を問われているのであれば,ER図ひとつで答案とせざるを得ないこともありますが,DBゼミ,そして後々の研究や仕事において,…

PuTTYで多段リモートログイン〜nc, connect, ssh

昨日の続きです. 自宅などからWebサーバに入って,ファイルをほんの少し修正したい,Webサーバにはダイレクトに入れず,「アクセスを許されるドメインのSSHサーバ」*1を介する,というときの方法を記録しておきます. 前提 Windows環境であること,PuTTYを…

PuTTYを使って,アクセス限定ページを見る

「学内限定」といったWebページを,どうしても自宅から見たいときに,どうすればいいかをまとめておきます.ダイナミックのポートフォワーディングを使います*1. セキュリティの観点で,何かを破るということはしていませんが,これを同時に実行する人が多…

積読多い

SQLパズル 第2版~プログラミングが変わる書き方/考え方作者: ジョー・セルコ,Joe Celko,ミック出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/11/02メディア: 大型本購入: 18人 クリック: 335回この商品を含むブログ (27件) を見るネーミングの掟と極意 (エンジニア道…

SQLのカンマと四捨五入

ぐんぐん実力がつく! 逆算式SQL教科書作者: 小野哲出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007/12/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 318回この商品を含むブログ (17件) を見るCの入門書もいろいろ読んできたので,興味をSQLに移すことに…

DBゼミの勘所: 1. 構想〜隠された課題に気づく

班分けが決まり,課題を渡されたら,まず,コピーをとります. そのコピーした紙に,システム構築のための情報を書き込んでいきます.書き方,あるいは詳細化の方法は,プログラミング課題を読み解く〜三角形の面積 - わさっきを参考にしてください. 読みな…

小気味いいの2冊と勉強になる1冊

昨日,大阪の書店で買って,帰りの電車で読みました. やさぐれぱんだ〈1〉 (小学館文庫) やさぐれぱんだ〈2〉 (小学館文庫) ヒット商品を創るデザインの力―「ハイテク&ハイセンス」が企業ブランドを築く フィアットパンダ,燃えるゴミ/燃えないゴミ,「ヤッ…

2008年1月3日〜11日

その1 電車の中で. 「あなた,読んでない本,何か貸して」 「はいよ」 … 「電車旅ってのは,本を読んだり,止めて景色を見たり,できるのがいいねえ」 「そうやね」 「ま,俺らに子供ができたら,もっと電車旅をしてやなあ」 「うん」 「俺は本を読み,子供…

大学生が変わる(5): グループ発表の意義

(略),テーマ(主題)である社会問題は,すべての人間にかかわる普遍性と共通性とをもつことから,必然的に自己認識,自分の生き方,社会と対決する姿勢などを,個々人すべてに問うという本質をもっている.それは学生に対してアイデンティティーの形成を迫る…

大学生が変わる(4): 大福帳か!

そして,各グループの発表後は,あらかじめ決めておいた指定討論グループに質問・意見・感想をのべさせ,受講者全員が感じたことを小さな紙に書いて提出する.授業者(筆者)も各グループの研究発表に対してコメントする.一時限九〇分の授業で,三つのグルー…

大学生が変わる(3): 三つの学力・学習像

今後の日記のスケジュールもあるので,本日は粗製乱造で3つのエントリを出します.そして『大学生が変わる』の書評はおしまいにしたいと思います. (略)次のような三つの学力・学習像を学生に提示し,その修得状況を考えてもらった. ○第一の学力・学習……記…

再帰でカウントダウン,カウントアップ

プログラミングの準備運動 - trotrの日記 プログラミングの準備運動: メニュー案 - わさっき http://d.hatena.ne.jp/trotr/20080108/1199771570 こちらで挙げた課題を順にコードにされていて,嬉しいのですが,再帰メソッドでカウントダウン・カウントアップ…

とんまさ

残した大盛り定食の持ち帰りは、大和郡山市の とんまさ でも出来る。とんまさの場合は 若鶏カツ定食(大) という、廉価で大盛りの定食があって、4月くらいには 新人が騙されて注文させられる のを見ることがある。 合計9kgの定食@3000円 奈良県天理市: 天漢日…

DBゼミの勘所: 前書き

研究室内で毎年,3年後期の学生を対象として,データベース設計構築演習(以下,「DBゼミ」と呼びます)を実施しています. データベース設計自体は,2年後期の講義や,3年前期の演習といった授業の中で行われています.とはいえ我々の研究グループはデータベ…

大学生が変わる(2): 大学の状況,法学教育の事例

1月5日の続き,『大学生が変わる』の書評です. 「2006年6月30日初版」であり,教育基本法改正前に出版されています. 憲法と(改正前)教育基本法を重視し,現政策には否定的な立場をとっています.それは例えば『権力者といわれる人たちにだまされない世界を…

プログラミングの準備運動: メニュー案

プログラミングの準備運動 - trotrの日記 興味深いトラックバックをいただきました. Cプログラミング授業でこれまで書いてきたコードをもとに,Rubyでも,あるいは他の言語でも,よさそうな課題を挙げてみます. 1st, 2ndの順に1000まで序数を出力する 回文…

お伊勢さんへ

解説 1枚目は,書いているとおり「猿田彦神社」といって,伊勢の内宮のそばにある神社です.このネズミさんを見ると,ダイエットして腹を縮めないとと思わずにはいられません. 2枚目は,内宮の敷地内にいた鶏です.夫婦で写真に納まったのは珍しいですね. …