わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「5個の4つ分」をRubyで

次の図とともに,「●の数をかけ算の式にしましょう」という問題を出したところ,5×4=20とする子がいました. ●● ●● ●●●●●● ●●●●●● ●● ●● どのように考えて,5×4としたのでしょうか. 5個の4つ分 12 34 121212 343434 12 34 「90度回転…

ちょうちょ

「うえの子,よし.さきの子,よし.あとの子,よし.やな.あとは…」 「ままは?」 「せや.ママなんやが,じきに来るよ.それまで,車の中で待っとこ」 「わかった」 「お,聞き分けええなあ…っと,前方に,季節外れのちょうちょか」 「ぱぱ,ちょうちょ!…

順序数どうしの足し算,アフィン空間,量再考

いきなりですが問題です. クラスの こが 1れつに ならびました. るいくんは せんとうから 5ばんめです. あんぬさんは せんとうから 9ばんめです. こたえが 「14ばんめ」に なるような もんだいと しきを つくって みましょう. クラスの こが 1れつに な…

ヘッダファイルはコンパイルしないように

木曜の演習科目の授業のことです.こちらはいくつかのファイルを用意していて,makeによって,仕様どおりに動く実行ファイルができるよう,comm.hに書き加え,comm.cを新規に作成しなさい,という課題を与えています. 学生から相談がありました.どのように…

〜をかける,〜を割る

いきなりですが問題です. 「2に3をかけると6になる」*1と言いますし,「6を3で割ると2になる」と言います. 「3を2にかけると6になる」とも言えますし,「3で6を割ると2になる」とも言えます. このように,「xをかける」と言うときのxは,かける数(乗数)…

泉北高速が民営化されれば,運賃は安くなります

「仮面の騎士」橋下徹 独裁支配の野望と罠作者: 大阪の地方自治を考える会出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 34回この商品を含むブログ (11件) を見る「大阪の地方自治を考える会」というのは…

学生集めの依頼の手順

基本レシピ 人数集めの依頼が来ました.大まかな依頼内容とともに,期限,学生数(大学院生10名など)の情報が入っています.各学科一律に,募集をします.もちろん自分はというと,自学科の推薦者リストを作り,依頼元に報告しないといけません.

倍指向と積指向の整理

準備 「a×b」という,かけ算(乗法)の式を前提とします.ここでaを被乗数,bを乗数と呼びます.実際には,aとbにはそれぞれ,整数,小数または分数が入ります. 被乗数と乗数が区別され,「b×a」と書くと,「a×b」とは式の意味が異なるとされるかけ算を,《…

1968年の「被乗数×乗数」

「かけ算の順序の旗振り役」として昨日,2つのWeb文書を挙げましたが,16日に書いたのを少しアレンジして,「乗法の意味の拡張の旗振り役」と言うことのできる人物がいます.中島健三氏です.

「順序」探し

“「順」で検索”の使い道は…「かけ算の順序」探しです. 今回,4つの文書に対して,「順序」と言いたいのですが「順番」と書かれることもあるかもしれないので,「順」で検索し,KWIC形式で表示させてみました.

KWIC表示のbookmarklet

成果物 ');while( (p=s.indexOf(t,q))!=-1){d.writeln(s.substr(p-m,L+2*m).replace(/[\u0000-\u001F|\u007F]/g,D).replace(/[\u0020-\u007E]/g,'$&_'));q=p+1;}d.writeln('');d.close();})();">「。」で検索 ');while( (p=s.indexOf(t,q))!=-1){d.writeln(s…

先月出た論文,戦後の進展を知る図書

宮下論文 宮下英明: 数と量の関係は,〈量の比〉であって〈数は量の抽象〉ではない, 日本数学教育学会誌(算数教育), Vol.93, No.8, pp.2-11 (2011). http://kensoran.hokkyodai.ac.jp/huehp/KgApp?command=detail&table=m22&uid=ymemgggggyd&seq=94 大学図…

10円玉の長方形的配列を,授業で出すとしたら

T みんなで一緒に言いましょうね.「かけざんは,かけるじゅんばんがちがっても,おなじこたえになる」.さん,はい. C かけざんは,かけるじゅんばんがちがっても,おなじこたえになる!

母の伝説

母のことについて,転載する. 父については http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20110816/1313447298 にある. 母の伝説として,真っ先に書かないといけな いのは,母の父,私から見れば祖父の,葬儀 のことになる. 火葬場で,蓋が閉まるときにそこに駆け寄…

TortoiseSVN 1.7.0 + PuTTY + Pageantでsvn+sshにアクセス

TortoiseSVNが1.7.0に上がったとのことで,ダウンロードをしました.TortoiseSVN-1.7.0.22068-x64-svn-1.7.0.msiとLanguagePack_1.7.0.22068-x64-ja.msiです.前者をインストールしてから再起動し,後者をインストールするのも,いつもどおりです.

に対して2題

1. トランプ配りに対して

5個の4つ分

いきなりですが問題です. 次の図とともに,「●の数をかけ算の式にしましょう」という問題を出したところ,5×4=20とする子がいました. どのように考えて,5×4としたのでしょうか.

日本数学教育学会による,乗法の意味づけ

冒頭の本の残念な点は,数学教育について研究したり実践したりしている団体として,数学教育協議会(数教協)しかその名前を出していない点です. ざっと調べた限り,以下の団体が全国レベルで活動し,研究会や書籍などを通じて影響力を持っているものと思わ…

反論のための反論の列挙の列挙

この問題に対しては,さまざまな観点からの批判が混在しているようです. 例えば,曰く (1) どんな考えでこのような指導を行っているのか? (2) テストで×とするのはどうなのか? その後のフォローはどうなっているのか? (3) 指導者や学校によって指導の仕…

積指向を展開,それと文章題3つ

被乗数と乗数が区別され,反対にして書くと,式の意味が異なるようなかけ算を,「倍の乗法」と呼びます. 被乗数と乗数の区別は本質的ではなく,反対にして書いても,その対象あるいは場面を表していると解釈できるようなかけ算を,「積の乗法」と呼びます.…

倍指向,積指向

かけ算の式に表すまでの考え方に焦点を当て*1,いくつか名前をつけてみます. 被乗数と乗数が区別され,反対にして書くと,式の意味が異なるようなかけ算を,「倍の乗法」と呼びます. 被乗数と乗数の区別は本質的ではなく,反対にして書いても,その対象あ…

Greerによる,乗法・除法が用いられる場合

乗数効果を書く際に関心を持った,〈乗数と被乗数が区別される文脈〉と〈乗数と被乗数を区別しない文脈〉,あるいは“非対称問題”と“対称問題”について,Greerの以下の文献を読んでいるところです. Greer, B.: Multiplication and Division as Models of Sit…

Firefoxの検索バーで「goo 辞書(すべて)」を使う

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/goo-dictionary/をインストールすると,「goo 辞書(和英)」「goo 辞書(国語/新語)」「goo 辞書(英和)」の3つが検索バーに追加されます.*1 だいぶ前にインストールしたときには,「goo 辞書(すべて)」の一つだ…

下賜も加諡も「かし」

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

論文から学ぶ乗法理解

小学校の算数教育における乗法(乗算,かけ算)の理解のため,読んだ論文や,参考文献に挙がっていて入手したい文献を,リストにしました. 著者(姓のみ,共著は筆頭筆者のみ)と公表年を組み合わせ,"[" "]"で囲った,それぞれの小見出しは,今後,出典を…

はじめとおわりに小テスト

後期授業が始まりました.月曜2時限のプログラミング授業で,はじめとおわりに小テストをしました.

親馬鹿・総集編(★★★★★)

親馬鹿・総集編を見直し,「自己評価:★★★★★」としたエントリだけを取り出しました. 親馬鹿・総集編 はい,ミルク!★ 父ひとり娘ひとり,3時間 ちょっとだけ姉 親馬鹿・総集編2 カイリキー 握る2 花見に行こか 1泊2日のドライブ ブルーオーシャン★ 罪人 汁 …

英文から学ぶ

Nagumo: 量と実数 Nagumo, M.: Quantities and real numbers, Osaka Journal of Mathematics, Vol.14, No.1, pp.1-10 (1977). http://projecteuclid.org/DPubS?verb=Display&version=1.0&service=UI&handle=euclid.ojm/1200770204&page=record 『量と数の理…

第2希望で選抜することになった今年度の3年配属

先週,3年生の研究室配属行事があり,4名の学生を受け入れることになりました.充実した研究室生活が送れるよう,サポートしていきたいと思います.

掛け布団を取って起床

10月に入り,がくっと冷え込みました.次女と三女(さきの子・あとの子)にも,あったかい服を着せて,軽いけれど分厚い掛け布団をかけて,寝させています. そしてある朝.「パパ,ミルクやりに来て〜」 「あーはいはい」 「って,まだ寝とるがな」 「掛け…