わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

かけ算・資料集1(2010年までの書籍)

このページは更新しません.最新版は,算数教育・資料集をご覧ください. はじめに 小学算数の解説書や問題集,教科書(ただし実物にはアクセスできませんので,Webで知り得る範囲内で),学力テストの具体的な出題を列挙し,乗法の意味理解として,どんな事…

じゃんけんで勝つには

車内にて.私が運転,妻とうえの子は後部座席. 「まま,いくで,じゃんけん,ぐーぱーぐーぱー」 「ちょっと,ぐーぱーはあかんよ」 「もういっかいな.じゃんけん,ぐーぱーぐーぱー」 「しゃあないなあ,ママも,ぐーぱーぐーぱー」 「何やそれ」 「この…

alias .=cygstart

Cygwinのシェルから,ファイル名を指定してそのファイルを開く,手軽なコマンドがあることを知りました.「cygstart」です. Yet Another...: どうやらzshなしでは生きられない体になってしまったようなので… clmemo@aka: Cygstart -- Cygwin からフォルダー…

夜泣き

「おはようさん」 「おはよう…」 「よお眠れたか」 「あかんねん」 「そういえば何や,夜中にぎゃあぎゃあ泣いてたような.どっちか分からんけど」 「どっちもやで」 「ありゃ」 「最初に泣いてたんは,さきの子で…」 「なんで泣くんや,って本人に聞いても…

Principalのリーダーシップ

日本でも,教育改革のなかで学校の裁量拡大が目指されるなか,学校の自立性が求められている。学校選択制も各地で始まり,学校としての特色を明確に打ち出すことや,アカウンタビリティを果たすために学校の成果を明確に示す必要が生じている。したがって,…

デカルト積のピクトリアル

かけ算(乗法)のうち,デカルト積を連想できる図を集めてみました.

領域指定7つの方法

はじめに 大学で,プログラミング授業を何科目か担当しています. 演習室で,学生の挙動を見ているとき,「そこはこうすればいいのに」と,もどかしさを覚えることがあります.BackSpaceの長押しで,数行分を削除する光景は,最たるものです.その実情と対策…

生かされている

勤務先で,「医療費のお知らせ」という通知を受け取った.

和歌山大学前駅,平成24年4月1日開業

H: わざわざお越しいただいて U: いえ,お忙しいところ,時間をとっていただき,ありがとうございます H: どうぞおかけください U: はいでは…それでですね,本日お持ちいたしました資料ですが H: はい U: こちらが,大学の広報資料でございます.全体と,各…

ずっこける

「パパ,ミルクの時間やで〜」 「あーはいはい」 「すでにうえの子は,カーテンに隠れとんねんな」 「せやで」 「まあ一人遊びしてくれれたらええやろ.(ミルクを飲んでいる,あとの子の目を見ながら)あとの子よ…今日はな,パパな」 「何語りかけてんのん…

ターミナルとシェル(mintty, PuTTY, zsh)・まとめ

mintty mintty + zsh mintty+screenで巡回 ckからcygtermに切り替える コメント Emacs/MeadowでGoogle日本語入力を使うと,C-SPCが効かない Windows 7にソフトウェアを(1) PuTTY TortoiseSVN 1.7.0 + PuTTY + Pageantでsvn+sshにアクセス PuTTYを使って,ア…

今年の全国学力テストにみる,かけ算の順序

今年度の全国学力・学習状況調査のため作成された---震災の影響で「調査」としては実施されなかったのですが---問題・解説が,先月,公表されていました.読んでいくと,「かけ算の順序」という観点で気になる出題が,小学校の算数と,中学校の数学で,一つ…

複内包量を持つ,乗法の結合法則

14. 「1あたり量×いくつ分」ではいけないの? (略) 乗法の結合法則を学習する際,1あたり量どうしの積が出現します.次元解析などを知っている大人には造作のないことですが,3年生の児童に,パー書きの単位の一部が消えて新しいパー書きの単位が作られること…

りんごのかけ算

1. はじめに 「さらが 5まい あります。1さらに りんごが 3こずつ のって います。りんごは ぜんぶで 何こ あるでしょう。」という出題と,「しき」と「こたえ」を書く欄があります. 子どもは「しき」に「5×3=15」,「こたえ」に「15こ」と書きました.す…

時刻の足し算,曜日の足し算,文字コードの足し算

曜日は7進数と考えられる。 だから、日曜を起点に0と考えると、以下のような計算が成り立つはず。 月曜+月曜=火曜 月曜+火曜=水曜 火曜+水曜=金曜 普段、曜日を計算するという概念はないので「何だこれは?」という感覚かもしれないが、 きっと、少年…

「倍」と「積」から学んだこと

目次 前回から,どんな変化がありましたか? 「倍」と「積」とは何ですか? 辞書の意味と違うのですか? どうして,「倍」と「積」を区別するのですか? 《倍の乗法》と《倍指向》,《積の乗法》と《積指向》は別物ですか? 《…指向》と《…の乗法》は,鶏と卵の関…

新しい服を着て,出発進行!

土曜日の朝5時のこと. 「えっと,さきの子とあとの子は,寝巻のままで行くんやな」 「ていうか普段着を着せて,寝かせてんけどね」 「なるほど.んで,うえの子は…?」 「着替えさせるよ.ほら,この服やで〜」 「….あっという間に,着たな」 「せやで.こ…

窓ガラスにお絵かき

朝の話. 「パパ〜,ミルクやりに来て〜」 「ほいほい」 「やったってや」 「あいよ.あれ? さっき,物音がしたと思うんやが,うえの子来んかったか?」 「そこにおるよ」 「ん? …おお,カーテンの向こうか!」 「…」 「そこで何してんねや…ああ,窓ガラスに指…

「不備のある算数文章問題」に対する小学生と高校生の解決方略

金田茂裕: 不備のある算数文章問題に対する小学生と高校生の解決方略, 京都大学大学院教育学研究科紀要, No.48, pp.468-477 (2002). http://ci.nii.ac.jp/naid/110000939271 「機関リポジトリ」から無料でダウンロードできます. 文章題はそれぞれ,考えさせ…

遊ぶな出るな

「…はい.今日は欠席・遅刻ゼロですね.いいことです. さて,学生発表をしてもらう前に,ちょっとアナウンスをさせていただきます. ゼミ中に,携帯電話やスマートフォンなどを使って,メールをしたりSNSを見に行ったり,ゲームで遊んでいたり,あと本を読…

ドイツは100,日本は50,米国は81

日本の算数・数学教育に学べ―米国が注目するjugyou kenkyuu作者: ジェームズ・W.スティグラー,ジェームズヒーバート,James W. Stigler,James Hiebert,湊三郎出版社/メーカー: 教育出版発売日: 2002/11メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2…

日本の「かけ算」,世界へ・世界と

かけ算指導の事例調査をしていく中で,外国の指導や授業への配慮がなされているものを,多数,目にしました.そのいくつかは,すでに当雑記で取り上げています*1が,今回,集約を図りました. *1:9月5日,10月7日.

洗う

「さて…朝ご飯,作ってくれるか」 「うん,作るよ.そのかわり,これ,洗濯機んとこに,運んでくれる?」 「さきの子・あとの子用の薄手の掛け布団と,敷きのシーツかいな」 「あかん?」 「あ,いや,持ってくよ」 「今日もまたね,あとの子が,勢いよお飲み…

ウからはじまるウィンナー

うえの子が,ウィンナー(ソーセージ)を半分食べた状態で,いじって遊んでいるので… 「お前,それおいしいか」 「おいしい!」 「そらよかった」 「ウ〜からはじまる,な〜〜に?」 「(ここは「ウィンナー」って答えたらあかんっぽいな.この子に答えさせよ…

puyoren: ぷよぷよ連鎖パターン生成

2009年9月17日:ぷよぷよ2連鎖171種類!のRubyスクリプトを,"puyoren"という名称で公開しました.ソースと生成したパターンは,GitHub - takehiko/puyoren: Puyopuyo Rensa Pattern Generatorより参照・取得できます. READMEを転載します. 「ぷよぷよ」の…

zsh+rvmでエラーは「setopt no_unset」のせい

Rubyの最新版スナップショットのバージョンが「2.0.0dev」になっています.1.9.3で動作確認したいときも出てきそうなので,複数のバージョンを保持できる,rvmを使うことにしました.

先達に学ぶ,移り変わりを知る

雑報です.

学生はプログラムが書けない

学科内のある文書で「学生はプログラムが書けない」という記述を見かけまして,それに対してプログラミング科目を3つ受け持っている自分として,何らかの回答をしないといけないかなと,一時期,考えてみたものの,どうやらその必要はなくなったようで,それ…

←「かけ算の順序」←

かけ算には順序があると思っている人の割合 | メタメタの日 リンクされていました. これで見ると、かけ算の式には順序があると思っているのは、小学2年生の80%強、大学生の40%程度ということになりますね。

Vergnaudと銀林氏の「かけ算の意味」

Vergnaud [Vergnaud 1983] Vergnaud, G.: Multiplicative Structures, Acquisition of mathematics concepts and processes, pp.127-174 (1983). 『算数・数学科重要用語300の基礎知識』p.187では,この文献を用いて,乗法の意味を解説しています.Vergnaud…