わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

いきなりですが問題です

いきなりですが問題です.

当日記で,「いきなりですが問題です」と書いた,最初のエントリは,いつの何でしょう?

「問題です」で検索して,「いきなりですが問題です」を含むものと,表現は違うけど冒頭に問題を書いているものを,問題込みで,選び出しました.いつものように,URLに関して降順古くなる順に並べています.

いきなりですが問題です.私は正解に至りませんでした.恥ずかしい.

「塩酸も酸性の気体が溶けています.鼻をさすような臭いがします.この塩酸や硫酸は手についたり,目に入ると大変危険.実験に使うときは十分な注意が必要です.このように正体のわからない水溶液の性質をなめて調べてはいけない理由を二つ,ノートに書いてください」

From 科学好き To 科学好き

いきなりですが問題です.次のスライドについて,訴求力をアップするにはどうすればいいか,提案してください.

1週間前の朝は,紹介スライド最後の調整をしていた

いきなりですが問題です.以下の文章で,[5]〜[9]に入る適切な語句,数値またはプログラムコードを答えてください.

C言語には多彩な演算子が提供されている.論理演算のための演算子もあり,論理積(AND)は &&,論理和(OR)は [5],否定(NOT)は [6] である.これら3つの中で最も [7] が高いのは,単項演算子である [6] である.論理演算子を適用した結果は,必ず [8] か0のいずれかであり,それぞれ真と偽に対応する.論理演算のオペランドや,if文などでの条件判定では,整数型の0,浮動小数点型の0.0,ポインタについては [9] のいずれかと等しい値が偽であり,そうでない値が真となる.

送信は厳格に,受信は寛容に

ぷよぷよ7,CMやYoutube動画を見る限り,面白そうです.
といったところで問題です.

  • 「2連鎖」の状態を100種類以上,書いてください.
ぷよぷよ2連鎖100種類

いきなりですが問題です.

以下の暗号プロトコルは安全でない.なぜか.

  1. Alice→Trent: E(K(a),r), a, b
  2. Trent→Alice: E(K(b),r)
  3. Alice→Bob: E(K(b),r), E(r,m)
例題から始めよう

やっぱりたまにはプログラミングの問題です.

定型文字列の配列を並べ替えるメソッドを作ってください.
各文字列は,"20080521-1" のように,8桁の整数,ハイフン,1桁の整数で構成されます(作るメソッドの中で,入力の正しさチェックはしないものとします).
並べ替えの基準は,ハイフンの左に関しては降順,右に関しては昇順とします.8桁の整数を日付とみれば,日付は新しいものから古いものへ,同一日付の通し番号は小さいものから大きいものへ,ソートするということです.
例えば,["20080514-1", "20080521-2", "20080521-3", "20080521-1"] という配列が与えられれば,["20080521-1", "20080521-2", "20080521-3", "20080514-1"] を返します.

降順と昇順を組み合わせたソート

いきなりですが問題です.
1. シェルで以下のコマンドを実行したら,何が表示されますか? ($はプロンプトです.)

$ ruby -e 'n=13;n.times{|i| puts " "*(i-n/2).abs + "*"*(n-2*(i-n/2).abs)};'

2. このプログラムを改良してください.
3. これと同じ出力をするプログラムを,Cで書いてください.

’*’で描画しよう(1)

久々ですが問題です.

1. あるアンケートの設問で,「該当する」と回答した割合が14%だった.N≦100の範囲で,アンケートの回答者数を求めなさい.
2. あるアンケートの設問で,「該当する」と回答した割合が1%だった.N≦100の範囲で,アンケートの回答者数を求めなさい.

割合から実数を求める

いきなりですが問題です.

http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20080319/1205876284 で作ったプログラムの出力が正しいことを示しなさい.

順列プログラムの動作確認(1)

いきなりですが問題です.順列の2008番目 - わさっきの続編です.

以下の処理をするプログラムを作りなさい.
入力: 文字列s
出力: sの文字を並び替えてできるすべての文字列(s自体を含む),辞書順で

順列を順番にすべて

いきなりですが問題です.順列の総数を求める - わさっきの続編です.

takehikomという文字列の文字を並び替えてできる文字列(takehikom自体を含む)のうち,辞書順で2008番目にくる文字列を求めなさい.

順列の2008番目

いきなりですが問題です.

引数(文字列)を一つとり,その文字を並べ替えてできる文字列(引数自身を含む)が何通りあるかを求めるプログラムを作りなさい.

順列の総数を求める

10日に一度はRubyのコード.ということで問題です.

正整数nが与えられたとき,0より大きく1未満で,分母がn以下の有理数を,小さいものから順に出力しなさい.

ファレイ数列

いきなりですが問題です.

以下のコードは,3点(a,b),(c,d),(0,0)を結んでできる三角形の面積が|ad-bc|/2であることに基づいて,2点を固定,1点をコマンドライン引数から獲得して,三角形の面積を求めるプログラムである.
出力が「0.5」となるような,実行コマンドを一つ挙げなさい.

出力から入力を答える問題

いきなりですが問題です.

コマンドライン引数から生年月日の情報を受け取り,本日の年齢を求めるプログラムを作りなさい.

満年齢の計算

いきなりですが問題です.

カレンダーを生成するプログラムを作ってください.

  • 1日1行で,1行の形式は「2007年12月30日(日)」とします.
  • 祝日や休日は無視します.
  • 開始日と終了日は,プログラムの中で直接指定します.
1日1行カレンダー

いきなりですが問題です.

任意の長さのビット列全体からなる集合は,無限集合であることを証明しなさい.

有限の情報の集合が無限集合になる

いきなりですが問題です.

成功確率がp (ただし[tex:0

「成功するまでの回数」の期待値を求めるCプログラムとRubyスクリプト

いきなりですが数学の問題です.

数列a_nがαに収束するとき,a_1からa_nまでの平均値b_n=(a_1+…+a_n)/nについて,b_nもαに収束することを証明しなさい.

数列a_n\alphaに収束するとき,a_1からa_nまでの平均b_n=(a_1+\cdots+a_n)/nについて,b_n\alphaに収束することを証明しなさい.

ε-δ

いきなりですが問題です.

char c = 'A' + ' '; としたとき,c はどんな文字と等しいでしょうか?

文字の足し算

いきなりですが問題です.

ポインタ変数pとqが,ある文字列のどこかの位置を指し示しているものとする.このとき,その中間の位置(ポインタ値)をCの式として表しなさい.

アドレス演算と時間演算

以上.ということで,最も古いのは,2006年11月17日のエントリでした.

問題づくり

3日前のMyBestを取りまとめる前に,あるキーワードで当日記はどんなのが引っかかるかを調べていたときに,見つけたページがあります.

おおむね同意です.ただし類似問題をさせることについては,実情を知らないので,はっきり言って,何とも言えませんが,させなかったら正答率はもっとうんと下がっているような気もします.
そこの中で,主張の賛否ではなく,引っかかった記述が2つ,ありました.

ドリル学習が重視され、分かる喜びを感じられるように創意工夫した授業ができなくなってきています。

指導の改善には、子どもがどこで間違ったか、どこが理解できていないかを詳しく把握することが大切です。実際に教えている教師が問題をつくり、採点してこそ、それができます。

文脈から,小中学校の教育・授業の話なのですが,大学教育に携わっている自分が,学びをサポートするような,良問を新たにつくったり,過去の良問をストックから取り出したりして,見せたりしているだろうかと自問するようになり,それで,本日のまとめをすることにしたのでした.
一つ一つについて,どれが良問悪問といった論評は避けますが,全体的には,「情報の学科の1〜2年生で,授業の範囲の内外で,プログラミングや情報工学情報科学の話題に関心がある人」向けの問題になっているように思っています.