2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
4章の見出しは「評価実験」にしてください.
某年月日,JRの乗換駅で列車を降りました.
ぼんやりと,PCに向かって動画を見ていると,妻がやって来ました.
「お,さきの子が来おった」
本文20ページに到達するために,章ごとに「開始ページ番号-終了ページ番号(ページ数)」の目安を書いておきます.充実させてください. 1章: 1-2(2ページ) 2章: 3-6(4ページ) 3章: 7-16(10ページ) 4章: 17-19(3ページ) 5章: 20-20(1ページ)
各章,各節について,章番号,節番号と見出しの間(「1」と「はじめに」の間など)が空きすぎています.スタイルを見直して,間は半角空白1文字程度にしてください.
今日わは朝食後に家の中と外のことをしました.
図表の番号の参照に,「以下の」を書いてはいけません.「以下の表1に示す」は,「表1に示す」にしてください.
「えー,卵ご飯,うちあかんの~?」
我が家では,寝る場所を分散しています.
日曜日は,車で大学に行きました.
「さきの子に,あとの子よ,早よ入りなぁ」
第14回「知識・芸術・文化情報学研究会」を,2025年3月22日(土)に開催いたします.皆様のご参加を心よりお待ちしております.
今週,修士論文発表会に出席しました.
某年月日,帰宅すると,階段から降りてきたのは,妻ではなく子どもでした
JR和歌山駅の改札を通って歩いていると,4月から運賃が変わるという掲示をよく目にします.
ドラクエウォークを無課金でプレイしています.
某年月日,妻とすえの子とで,すえの子の通う小学校へ行きました...
今年度も提出された修士論文の査読を担当しています.
Dragonsweeper by Daniel Benmergui
某年月日,夕食のあと,2階で横になりました.
いきなりですが問題案です. IIIFは,どのような枠組みであり,その適用対象や目指すところ,利用にあたって提供者および利用者は何を行えばよいかなどについて,授業内容を踏まえて記述しなさい.
某年月日,市内のCoCo壱番屋に入りました.
土曜日は近鉄の地下の成城石井で,辛子明太子のパックを購入しました.