わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

pptファイルのノートより

昨日で,ある授業の担当が終わりました.新規ということで,本やWebをあちこち見て,PowerPointのスライドを作りました.
これまで同様,そのpptファイルと,pdfに変換したものを,Webで公開しています.なのですが,pptファイルにいろいろノート(スライドに出ない注釈)を書いていまして,これらが日の目を見ないthey pass into obscurityのは悲しいので,ここでいくつか取り上げてみます.

  • 分野別さくいん - OS: http://e-words.jp/p/c-os.html
  • TRONのフルスペルは“The Real-time Operating system Nucleus
  • キーボードのみで指示を与え,文字表示のみ結果を見るような利用環境をCUI (Character User Interface)という.キーボードのほかマウスなどのポインティングデバイスを使用することができ,結果はウィンドウ上で表示されるような利用環境をGUI (Graphical User Interface)という.GUICUIの違いと意義: http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~hirai/text/cui.html
  • バージョンについて,数字の違いだけでなく,機能の違いも理解する.株式市況も,株価の変動(数字の上がり下がり)だけでなく,その背景を抑えるとよい.
  • 日本語の誤用: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AA%A4%E7%94%A8
  • マッチするしないだけでなく,パターンが,文字列のどこにマッチするかという観点で考えると,パターン "和.*大" と文字列 "和歌山県にある和歌山大学" に関しては,多くのソフトウェアで,「和歌山県にある和歌山大」にマッチし,「和歌山大」ではない.このようなパターンマッチのしかたを,最左最長マッチという.
  • 正規表現メモ: http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/regex/regex.html
  • 再帰的な定義では通常,a_{n+2}=a_{n}+a_{n+1}のように,小さいものを用いてより大きいものを定義する(逆に,解くときには,より小さい要素に置き換えながら求める).BNFでの再帰的な定義では,そのような大小関係がない.これでも構文として成立しているのは,「有限回のルールの適用で導出されるものに限る」からである.
  • 日本語として正しい文の“一部”をBNF記法で定義するのは容易だが,日本語として正しい文の“全て”をBNF記法(文脈自由文法)で定義するのは困難であり,制限を緩めた文法定義のための枠組(文脈依存文法など)が必要とされる.
  • Cなどのプログラミング言語で「0777」を整数値として認めている.ただしその値の意味は「777」とは異なる*1

*1:「0777」は8進数値とみなされます.