わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

授業

良いインジョクション・悪いインジェクション・普通のインジェクション

いきなりですが問題です.以下の語句の____に当てはまる語句(2つとも同じです)を答えてください. コード____は健全な目的にも用いられる。例えば、コード____によりプログラムやシステムの動作を変更したり微調整したりすることで、悪意のな…

1年生セミナーで,スライドを見て話す練習

「この次のスライドから,みなさんに『話す練習』をしてもらいますので,実施の要領をお知らせします.

1限は授業休止,4限は実施

行ってきますを,妻に言ったときには,警報が出て授業休止になるのか,出ずに授業を実施する必要があるのか,判断がつきませんでした.

15分発表の1鈴は10分? 12分? 13分?

先週の某ゼミのことです.

企画書10件を読んで,メールを送ると

昨日午後の授業は,グループワーク2週目でした.

55人の誕生日

「授業前テストです.誕生日に関する次の2問に答えてください.

グループワーク初回

月曜午後のプログラミング科目は,今週(第11回)より,グループワークです.

暗号解読

今期の講義科目のレポート課題(暗号解読)は,いつものように単一換字暗号でした.

脱DES

セキュリティの授業の第4回,テーマは「対称暗号」でした.

仲間外れは?

いきなりですが問題です.以下の語句のうち,仲間外れを一つ選んで解答しなさい. コンセプトウイルス スクリプトキディ exploit PoC

ペアづくり,奇数人の提出

前期のプログラミング科目は昨日が第9回でした.

300人を前に,言ってみますか

昨日午後4時半に,別棟の大講義室へ行きました.

1年生セミナーでワールドカフェ

1年生セミナーは昨日,第7回(個別回)を実施しました.

1年生セミナーは15名

3年ぶりに,1年生セミナーを担当しています.

空行で段落分けをすることについて

情報リテラシーの科目について,今年度も,3クラス分の資料・課題を提供しています.

某ゼミ初回に質問対応

話は4月1日にさかのぼります.

Jabaは,令和31年は

いきなりですが問題です.以下について,正しい内容・表記の文章にしてください. Jabaはプログラミング言語の一つである。1996年にSun Microsoftによりリリースされ、現在はSunを買収したOlacleが開発・提供をしている。

2023年度後期授業まとめ

x = 1は何をする文か

変数名はNかnか

本日の課題では,「N人」「1~n番目」として,大文字のNと小文字のnが書かれています.

資料の補足(と,昔話)

本日の資料を見て,「『直線』と書かれているけれど,実際に描画するのは『線分』ではないか?」と思った人は,いませんか?

micro:bitで,ドレミファミレド

いきなりですが課題です. micro:bitで「かえるの合唱」を演奏してください.他のmicro:bitとの通信は行いません. 3台のmicro:bitで「かえるの合唱」の輪奏をしてください.適切に通信を行ってください.

Pythonのタプルとリストの違いについて

いきなりですが問題です.Pythonで書かれた,以下のプログラムコードをご覧ください. a = (1, 2, 3) b = a c = [1, 2, 3] d = c print(a, b, c, d) a = a + (4,) c.append(4) print(a, b, c, d) a += (5,) c += [5] print(a, b, c, d) a = a + (6,) c = c +…

出力か,結果か,実行結果か,出力結果か

いきなりですが学生からの質問です. プログラミングの課題で,プログラムのあとに書くのは,「出力結果」ですか? 「実行結果」ですか? ほかにいい書き方ありませんか?

先進的な機能を使用した答案について

第3クォーターの授業で作成した文章を,読み直しました.

走査と操作について,知っておくとよいこと

「タプルの走査」のスライドに,補足します.

教員振り返り

第3クォーターの,月曜午後のプログラミング演習科目は,先週で最終回を迎えました.

micro:bitでじゃんけんもかえるも2回目

micro:bitでじゃんけん

今日の某ゼミ

教員持ち回り担当の「世話人」の交代依頼のメールを受け取ったときには,今日の某ゼミがイレギュラーな状況になることを予想できていませんでした.

繰返しで知っておくとよいこと

プログラミングで「繰返し」を学ぶにあたり,知っておくとよいことをいくつか挙げます.

for i

「京大生でもx=x+1が分からない」、喜多教授が明かすPython教育の実態 | 日経クロステック(xTECH)