現在,ローマの宿泊先(国際会議の会場でもあります)にいます.現地時間で27日(木)の夕方7時すぎです.あと1泊したら,チェックアウトして帰国の途につきます.
別記事で報告する予定ですが,無線LANが充実して,インターネットアクセスについては申し分のない日程でした.
それで,メールに返事をしながら,当ブログのアクセス状況を見ていると,3つ,気になることがありました.
- http://ifutaba.net/may/201053268.htmのわりと先頭のところで,C言語のキーワード関連図(2008年度版)にリンクされていました.当日(6月22日)は,そこ経由のアクセスがずいぶんありました.
- ここ数日,乗法の意味の拡張へのアクセスが目立ちます.ほぼすべて,検索エンジンからで,検索語も「乗法の意味の拡張」です.
- http://blogram.jp/categories/ranking/?category=B.stg.%E6%95%99%E7%A7%91.%E7%AE%97%E6%95%B0(魚拓)の第7位に,当ブログがランクインしています.ブログ名は前の前のものですが,そこでリンクされている記事は,今年4月に書いた,新しくて古い,算数・かけ算の順序です.
帰国したら,研究や授業を中心として大学業務のリカバリーを行いながら,ブログについては数回,イタリアで見聞きしたことを書いたのち,いつもの雑報をしていくことにします.
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます.