昨日が,自主演習の初回でした.時間数その他を考え,6月末までの毎週火曜日の5コマ目に実施します.
学生参加者は20名強.教員は5人*1.
プログラミング課題ですが,互いに関連する4つの問題4 questions which relate to each otherを出しました.
これが大失敗.すらすら解ける学生も,さっぱり分からない学生もいるだろうと予想していたのですが,その問題を解くための基礎技術は,各学生手持ちの本に載っておらず,授業でも取り上げていなかったのでした.
1コマの中で最低1問はできてほしかったので,何度もヒントを出し,それで多くの学生が,最初の問題をクリアしました.
ある「できる」学生は,他の学生よりも少し早く最初の問題を片付け,あとはそのソースファイルを活用して,4つとも完成させていました.
理解度アンケート,この自主演習を通じて書いてもらった各学生の「目標」を見て…これから今後の課題設定を考えていくことにします.
*1:「〜名」と「〜人」の使い分けについて,どこかで,「〜名」はだれなのか特定できるときに,「〜人」は特定できないときに使う,と読んだ気もするのですが,ここではそういう意図はありません.