わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

USBメモリでDebianをインストールする前に

自宅Linuxマシンを,GentooからDebianに変更することにしました.この日記でときどき書いていたノートPCとは違うものです.この日記をつけているWindowsマシンthe Windows box with which I journalizeも,変更ありません.
しかしこのLinuxマシン,CDドライブがついていません.これまではUSB外付けのCDドライブを使っていましたが,面倒なので,USBメモリから起動する方法を探り…発見しました.
http://d-i.alioth.debian.org/manual/ja.i386/ch04s04.html
しかしうまくいきません.

ISO イメージを使わずネットワーク越しにインストールしたければ、もちろん前の手順をスキップしてください。さらに、hd-media/initrd.gz はネットワークをサポートしないので、 hd-media のものの代わりに、 netboot ディレクトリにある初期 RAM ディスクを使わなければならないでしょう。

とありますが,いろいろ試した結果として,initrd.gzだけではダメで,linuxというファイルも取り替えないといけないようです.
ということで,LinuxマシンにUSBメモリを差し込み,これをインストールできるメディアにするには,次の順にコマンドを実行すればよいようです.すべてrootで実行します*1
1. ダウンロード

# wget http://www.t.ring.gr.jp/archives/linux/debian/debian/dists/etch/main/installer-i386/current/images/hd-media/boot.img.gz
# wget http://www.t.ring.gr.jp/archives/linux/debian/debian/dists/etch/main/installer-i386/current/images/netboot/netboot.tar.gz
# wget http://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r0/i386/iso-cd/debian-40r0-i386-netinst.iso

2. 伸張

# zcat boot.img.gz > /dev/sda
# tar xvzf netboot.tar.gz

3. ファイルをコピー

# mount /dev/sda /mnt
# cp debian-installer/i386/initrd.gz /mnt
# cp debian-installer/i386/linux /mnt
# cp debian-40r0-i386-netinst.iso /mnt
# umount /mnt

これで終了です.
本体電源を切って,電源を入れてすぐに,BIOS設定でブート方法を変更しないといけません.3.6.2 ブートデバイスの選択にあるように,「USB-ZIP」を選択します.

追記1

このままでは,DebinanでGUIインストールができません.ということでテキストでインストールなのですが,困ったことに日本語が出ません.
ここは,上述のumount /mntの直前か,もしくは新たに,動作しているLinuxマシンの上でこのUSBメモリをマウントするかして,syslinux.cfgというテキストファイルを修正すればよさそうです*2.具体的には,

LABEL installgui
	kernel linux
	append video=vesa:ywrap,mtrr vga=788 initrd=initrdg.gz -- 

のところを

LABEL installgui
	kernel linux
	append video=vesa:ywrap,mtrr vga=788 initrd=initrd.gz --

に変更して,保存,アンマウントします.
インストール画面で「installgui[Enter]」とすれば,それでもGUIでのインストールはできませんでしたが,日本語が読めるようになりました.

追記2

wgetのダウンロードURLを1箇所修正しました.

*1:ダウンロードのコマンドは,非rootユーザで実行すべきでしょうね.

*2:Windowsマシンでも可能です.テキストエディタが必要ですが.