わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

64ビットDebianで1920x1200の表示

昨日の続きです.インストールはCUIで行うことになります.パーティションの設定は手動を選びました.全体を一つのパーティションとし,ファイルタイプはデフォルトのext3ですが,マウントオプションとしてnoatime, usrquota, grpquota, user_xattrにチェックを入れました.予約ブロックに5%は多すぎるので1%に減らしました.起動フラグはオンにします.
パッケージは892個もダウンロードしていました.その間は本来すべき仕事をして,ときどき問い合わせがあるので見てやって答えて,めでたくインストール完了となりましたので再起動しました*1
ログイン画面は,1600x1200の大きさです.その左右は,黒塗りです*2.ディスプレイの最大表示画素数は1920x1200*3なので,これに合うようにします.
グラフィックチップはNVIDIAの(略)と分かっています.ということで,ドライバを組み込めばいいのでしょう.
方法としては,「apt-get installを使って,パッケージnvidia-glxをインストールする」のと,「NVIDIA社が提供するLinux用のドライバを使用する」のがあるようです.手軽な前者を試したものの,改善されなかったので,後者を行いました.
FirefoxじゃなくてIceweaselを起動し,検索窓で「nvidia unix」を入力してGoogleへ.トップに出てきたhttp://www.nvidia.com/object/unix.htmlに飛びます.グラフィックスドライバがいろいろ選べるところで,「Linux AMD64/EM64T」のすぐ下のバージョン(今回は「190.53」)をクリックして進めると,NVIDIA-Linux-x86_64-190.53-pkg2.runをダウンロードできました*4
次はターミナルを起動して,

$ cp NVIDIA-Linux-x86_64-190.53-pkg2.run /tmp
$ su -
(パスワードを打ち込む)
# cd tmp
# chmod +x NVIDIA-Linux-x86_64-190.53-pkg2.run
# ./NVIDIA-Linux-x86_64-190.53-pkg2.run

エラーが出ました.ldがないと言っています.えっと,Debianの最小限*5のインストールだったので,開発ツールが入っていないのですね.

# apt-get install gcc make

再度,「./NVIDIA-Linux-x86_64-190.53-pkg2.run」.まだエラーです.Xが走っていると不可とのこと.どうすればいいんだったっけ,Googleに頼る…

GDM をインストールしていて「一度だけ CUI ログインしたい」という場合は

# invoke-rc.d gdm stop

または

# /etc/init.d/gdm stop

として GDM を停止すれば、X が終了し、CUI ログインに切り換わります。

http://debian.fam.cx/index.php?Software%2FInit

なるほど.後者のコマンドで,黒地に白のCUIログインになりました.rootでインストールして,3回目の「./NVIDIA-Linux-x86_64-190.53-pkg2.run」.ダメです.カーネルのソースが必要とのこと.

# apt-get install linux-source-2.6.26 linux-headers-2.6-amd64

4回目なのですが…

# ./NVIDIA-Linux-x86_64-190.53-pkg2.run

どうやらうまくいけそうです.いくつかの問いには適当に答えて,待つと,プロンプトになりました.
そして「/sbin/reboot」で再起動.何の設定をすることもなく,ログインウィンドウが1920x1200になりました!

*1:USBメモリは抜かなかったのですが,再起動はHDDによるブートでした.ログイン画面になったところで,取り外しました.

*2:さらに書くと,なぜか左24ピクセル分が出ず,左端まで持って行くと,マウスが消えるのも,謎の挙動でした.右端は,まったく問題ありませんでしたし,xwdで画面全体のスクリーンショットをとったときには,その部分も見えているのですが.

*3:wikipedia:画面解像度によると,WUXGAというそうで.

*4:http://www.nvidia.co.jp/object/unix_jp.htmlだと,現時点の最新バージョンが「190.42」です.ただ,http://www.nvidia.co.jp/object/linux_display_amd64_190.53_jp.htmlには「Debian パッケージガイドラインおよび規則に合致するためのロケーションおよび内部向けVDPAUライブラリの名称など、インストールの変更。 」とあるので,190.53で問題なさそうです.

*5:でもないのですが.