わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

Four For One

軽いジャブ(を食らう)

火曜1限に,研究室内のゼミにて,「1時限の授業・ゼミに遅刻しない方法」と題してしゃべりました.
あのとき聞いてくれていた大学院生3人のうち…木曜1限の某ゼミに2人が遅刻したとは!!

Four For One

某ゼミで1人目の学生発表が終わり,発表者交代中に,ある先生が口を開きました.
「えっと,後ろから見ていると,何人かノートパソコンを開いて,かたかた音がするんですけどね.今はゼミの時間です.内職をしているように見えました.今の発表で,ノートパソコンを使っていた学生,手を挙げてください」
4人の手が,挙がりました.
「あなたは,何をしていましたか?」
「質疑を,記録していました」
「あなたは?」
「私も質疑です」
「え!? あなたは?」
「私もです」
「あなたは」
「同じです」
「みんな,質疑を打ち込んでたの?」
「(4人,声を揃えて)そうです!」
「(学生の一人が)1人だと,漏れがあるかもしれないので,みんなでやっています」
室内に広がる動揺.
「…分かりました.2番目の発表者で,ノートパソコンを使う人は,いますか? あなただけですね.他の人は,使わないように」*1

Apacheのビルド

木曜午後の演習,今年度も課題2は,Apacheのビルドです.
巡回して,シェルスクリプト作成中の画面を見ていると,ソースのバージョンが違う学生を見かけました.
「あれ? バージョンそれで合ってる?」
「いえ先生,これ,前に履修したときのです」
よく見ると,伸張・コンパイル・インストール対象のディレクトリ名に,「2010」,なので2年前のが入っています.
「え? …2年前に履修してた?」
「はい,落ちましたが」
「うーんまあそれなら,コピーしてくれていいけど,ファイル名・ディレクトリ名は正しくして,あと,スクリプト実行して動作確認を忘れずにね」
今年度は課題3以降,これまでのものと劇的に変わってきます.もう一人の先生の課題にも取り組んで合格し,他も単位を揃えて,無事に卒業してくれればと願いつつ,演習室巡回の足を進めました.

本日のタイトルは?

「All For One」のもじりです.
http://www.faith-h.net/press/oguclm/mc090717.htmlは,面白い文章でした.

*1:野暮な解説ですが,発表者交代で,2番目の発表学生は,最初の学生と研究室が異なるので,記録者も変わったのでした.