- こんな日曜日も
- 風呂に入ろう3話
- カラオケハウスでトマトジュース
- 瑞浪・田貫湖・静岡の館内で遊ばせる
- ブランコ
- 団七踊りは全員参加
- 電車で,長居公園へ
- 産湯でヤドカリ
- まっかだな
- パパの腹筋運動
- 天体観測会に行く
- 厚切りバウム10個
- 8月の写真
- スペード,ハート,ダイヤ,それと
- 10円いくつ?
- 先客あり
- ハム1枚
- 1時間後に,テレビはついているか消えているか?
- おなべのあとはおじやにしよう
- 写真整理
- 紙芝居の向こうに
- おしゃべりしたいねんな
- いっちば〜ん!!
- たまごごはんたべたい
- やさしくしかられた
- 竜とは,二酸化炭素とは
- 46の謎
- メリークリスマス!
- 写真整理+
- オセロで勝負
きりぬき
「うーむ,歌い直すぞ.まっかだな♪ まっかだな♪ …」
まっかだな
「…」
「あそこのカバンが まっかだな♪」
「ぎゃはは,ほんまや,パパおもしろい!」
「お,笑ってくれたか」
「つづきは?」
「えっと? …」
「…」
「パパのパソコンも まっかだな♪」
「ぎゃははは,ちゃうやん!」
「へえ…(すえの子のそばまで行く).ほなすえの子よ,さきの子おねえちゃんがのいたら,ママとこ行くか.…」
先客あり
「はいもいいえも,言わんぞこの子」
「のいたら,やなくて,のいてほしいねん」
「あ〜待て待て,さきの子よ」
おなべのあとはおじやにしよう
「なに,パパぁ」
「自分のお茶碗に氷を2個入れて…」
「…」
「すぐに1個,取り出して,氷を食べとんか?」
「だっておいしいんだもん」
「もお10月やぞ.いや,夏場でも,氷だけ食べるんは,ええことないなあ」
「だっておいしいんだもん」
「パパに1個,あげちゃげてよ」
「いやだもん」
「別にパパはいらんが…」
「あ,そういえば,食後にアイスがあるんやったっけ」
「パパこれあげる」
「むっちゃ単純やな」
ところで → お椀ひとつを → 2人でって → 取り合いにならんか? → とりあえず見守る → テーブルの上 → 2人の等距離のところに椀が置かれ → まずさきの子が箸を入れ → 2回ほど回し → あとの子も箸を入れ → さきの子は箸を抜いて → あとの子は箸を2回ほど回し → 交代しながら箸を回し → そのうち → 2人とも箸を入れてかき混ぜ → ケンカせず → 20秒もしていると → いい色の → 溶き卵になってきた
たまごごはんたべたい
「なあ,あとの子よ」 → 「今な,白黒,いくつあるか」 → 「数えてくれるか?」 → と持ちかけると → 喜んで数えてくれて → 白は31個 → 黒は29個 → 接戦だ → そんな中 → 「ここに置くで」 → と,うえの子が → 隠し持っていた石を → 黒にして置いてひっくり返す → 負け確定のところに置きよった → 「あかんあかん」 → と取り上げて戻し → ここでゲームセット → うん → あとの子の勝ちでええよ
オセロで勝負