わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

Unixのテキストエディタの本?

Unix Text Editors: Ed, VIM, Gosling Emacs, Xemacs, Pico, Nano, Kate, Elvis, Vile, Joe's Own Editor, Sam, Gedit, Slickedit, NVI, Atok, Gea

Unix Text Editors: Ed, VIM, Gosling Emacs, Xemacs, Pico, Nano, Kate, Elvis, Vile, Joe's Own Editor, Sam, Gedit, Slickedit, NVI, Atok, Gea

Amazonの「おすすめ」に出てきたので,発注しました.
ゴールデンウィーク明けに,届きました.

薄い本です.開くと,Table of ContentsとIntroductionの次に,ATOKの説明があります*1
Emacsの説明だけで5ページをとっています.Gosling EmacsやXEmacsは,それぞれ異なるセクションです.
なのですが,英文に目を通すと,これはWikipediaの丸コピーなのではと思うようになりました.各項目の末尾では,「Source (edited):」に続けてWikipedia英語版のURLが記されています.
裏表紙には「This book features content from Wikipedia, but is not affiliated, endorsed, or sponsored by Wikipedia.」(この本はWikipediaのコンテンツを特集していますが,Wikipediaの連携・承認・出資はありません.)と書かれていました.
「買うんじゃなかった」の本でした.


悔しさついでに他の画像を:

写真・画像整理に貼り付けたのとほぼ同じ場所です.
フシギダネが3体いますが,草タイプイベント(http://pokemongolive.com/ja/post/grassweekend2017)が終わったあとでしたので,たまたまなのでしょう.そういえばイベント期間中にタマタマはゲットしなかったなあ….

*1:辞書順で,ATOKの次にAtomが思い浮かびますが,載っていません.この本が出版されたのは2011年でして,Atomの普及はwikipedia:Atom_(テキストエディタ)によると2014〜2015年からです.