わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

操作上の違いを答えましょう

今日は演習室(計算機室)での1年向け授業の初回でした.同じ教室で,3限と4限に異なるクラスを受け持ちます.それぞれ60名ほどに対し,演習室PCの使い方や,プログラミングの準備となるものの考え方を解説し,手を動かしてもらいました.
演習課題の一つとして,以下の指示をしました.

  • 本日の授業で使用したPCについて,これまで使用してきたPC(例えば前期科目のBYOD PC)を思い出しながら,操作上の違いを3つ答えなさい.

他の課題を終えても,時間に余裕のある人は,3つでなくてもいくつでもいいので挙げてくださいとアナウンスしました.
授業を終えて自室に戻り,2つのクラスの答案を回収し,読んでいきました.キー配列の違い,有線マウスの使用,画面を触っても何も起こらないことなど,なるほどそうだよなあと思いながら読む中で,気になる解答がありました.

教授も動かすことができるようになった

何度読み直しても,何を意味するのかが読み取れません.例えば「教授」を「クラスの担当教員」,要は「先生」に読み替えてみましょう.そして,前期の先生は教卓の前で固定だったけれど,今回のクラスは,ティーチングアシスタントとともに先生も教室内を巡回していて,手を挙げれば駆けつけてくれた,と解釈すればいいのでしょうか.しかしあまりにも無理筋です.
「教授」が何か別のものの誤変換,あるいは名称そのものが異なっている,というのも,思いを巡らせてみましたが,名称は出てきません.
分からないのは分からないものとして,ここに記録を残しておきます.