わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

プログラミング科目折り返し

 3年前期のプログラミング科目は,今週,第7回を終わりました.採点はまだです.
 来週が第8回.ちょうど中間地点となります.
 セメスター科目です.毎週2コマ連続,15週の演習で,合格すると2単位です.
 第3回と第4回,第5回と第6回,第7回と第8回,第9回と第10回に,それぞれプログラムを完成させて提出してもらいます.それぞれの最終提出は,他よりも配点が大きいことを,事前に伝えています.別途,各回に細かな課題も提示していますし,第11回からの5回分は,配点の4割を占めるグループワークとなります.
 自分の準備状況においても,授業中そして授業時間外の質問を見ても,そして授業後の評価アンケートからも,もっとも過酷なのが,第7回と第8回の課題です.
 授業と別に,配慮を要する事項があります.大学院生のティーチングアシスタント(TA)の一人が,7回で勤務終了となるのです.第8回からは,別の大学院生が勤務してくれるとはいえ,事前の説明にも気をつかいます.科目のMoodleのコースとTeamsのチームに書かれていることを,先頭から読んでもらうのは大変ですので,重点的に読むべきところをリストにし,来週から勤務の大学院生に,メールを送りました.
 この科目がお役御免になったときには,出題とトラブル対応事例集を取りまとめて(個人が特定される情報は取り除いて)公開したいと考えています.いつになるか分かりませんが.


 学生からの質問に対し,検索で見つけて,はてブしたのは: