わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

ポムの樹でLサイズ,食べてみた

 外出中に,ふと,ポムの樹でLサイズのオムライスを食べたいと思いました.
 検索してみると:


 動画の2:47ごろに「オムライスの実際の大きさがわかるものがありました」の字幕とともに,SS・S・M・Lのサイズがわかるシートが表示されます.Lは「お茶碗たっぷり5.5杯分」「たまご6コ」です.イオンモール和歌山のポムの樹Jr.で見かけたのは,SS・S・Mのみです(今はLまであるのかもしれませんが).
 なんばパークスでエレベーターに乗って6Fで降り,ポムの樹Goldに入って席につくと,同じシートを見つけました.あとはオムライスの種類です.チーズインオムライスのLを選びました.
 10分ほどで,やってきました.
 食べ方は,Mのときと変わりません.オムライスは横長に置かれますので,皿を回転することなく,スプーンを持つ右手に近い,右手前から一口ずつ取って食べ,手前側のドミグラスソースをつけていきます.左端まで行き,手前を食べきったら,右端に戻って奥の方を一口ずつ取ってたべ,奥のソースをつけます.たまにコップの水を口に入れてリフレッシュします.
 要所要所で腕時計を見た,大まかな消費時間として,半分まで食べたのは開始4分でした.後半は少しペースを落としたものの,トータル10分で,ごちそうさまとなりました.
 食後,とくに苦しいと感じることなく,会計を済ませて電車に乗りました.2時間ほどで,胃袋が空になった感触を覚えました.