わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

男性は男声,女性は女声

 某年月日,JRの乗換駅で列車を降りました.
 階段を降りると,音声ガイダンスが聞こえてきました.

(女声)ここに,トイレがあります.
(男声)右が男性用.
(女声)左が女性用です.

 男性用トイレの位置を男声で,女性用トイレの位置を女声で,アナウンスするのは新鮮な驚きでした.
 検索しても事例が出てきません.
 目の不自由な人が,間違えずにトイレに入れることが,重要なのですが.
 ちなみに和歌山駅の1番ホーム北側のトイレはすべて女声でした.