C
いきなりですが問題です.C言語で書かれた以下のプログラムをコンパイル・実行すると,何が出力されるでしょうか. /* j.c */ #include <stdio.h> int main(void) { int i, j; for (j = 1; j <= 5; j++) { for (i = 1; i <= 2 * j - 1; i++) { putchar('*'); } putcha</stdio.h>…
Cのプログラムで,式に円周率の値をどのように書くとよいかについて,授業用のTeamsに質問があったので,即興で回答しました.
先週の課題を採点していて,これまで経験のないインデントの仕方を見かけました.
いきなりですが問題です.九九表生成プログラムをアレンジして,次の出力になるソースプログラムを解答してください.言語はCとします. 123456789 246802468 369258147 482604826 505050505 628406284 741852963 864208642 987654321
いきなりですが問題です.Cで書かれた,次のコード断片をご覧ください. while (n > 0) { /* nの値を出力 */ m = marble(n); /* pが0なら「Alice」,1なら「Bob」を出力 */ /* 何個取ったかを出力 */ n = n - m; p = 1 - p; }
「プログラムに出現する,関数名や構造体名について,調査し理解するのにも,少しスキルがいります.
「この課題で,学んでほしいことは,2つあります. 一つは,『C言語でのソケットプログラミングの理解』です.
いきなりですが問題です.以下の図形を描いてください.画像の幅と高さは400ピクセル,線の太さは6ピクセルです.
昨日の続きです.後半2題は,「ニュートン法」にしました.
年内最後の授業を終えました.
いきなりですが問題です.C言語で書かれた,以下のソースコードをご覧ください. /* 1行目 */ #include <stdio.h> /* 2行目 */ /* 3行目 */ int main(void) /* 4行目 */ { /* 5行目 */ printf("hello, world\n"); /* 6行目 */ return 0; /* 7行目 */ } このソースコー</stdio.h>…
その1 「前のクォーターの科目の予習課題で調査してもらった,C89の予約語の中で,繰り返しに使用するのはdoとforとwhileです.次に,分岐に使用するのはifとelseとswitchです.
いきなりですが問題です.以下について,【 】の欄に適切な語句または数値を入れ,適切な文章にしましょう. 文字列を配列に格納したい場合,例えばchar s[34] = "Cwm fjord veg balks nth pyx quiz.";と書くことができる.ここで34は【 】数である.またこ…
いきなりですが問題の前に背景説明です.次のプログラムコードをご覧ください. while (条件) { 処理 }
いきなりですが問題です. という式において,変数はどれですか?
いきなりですが問題です.授業担当者になって,考えてみてください. Cプログラミング授業の最初に,次のプログラムコードを打ち込んでもらうことにします.オンライン授業です.実施にあたり,どのような点に配慮するといいでしょうか? #include <stdio.h> int main(</stdio.h>…
「C言語」はしばしば「C」と書かれます.
いきなりですが問題です.以下のプログラムの出力が「1 -1 1 -1 1 -1 1 -1 1 -1」となるようにするには,/* ??? */と書いた箇所にどのようなコードを書けばいいでしょうか. #include <stdio.h> int main(void) { int i, x = 1; for (i = 0; i <= 10; i++) { printf("</stdio.h>…
いきなりですが問題です.以下のうち,Cにおいて「定数」となるのは,どれでしょうか? 「#define RED 1」と書いたときのRED 「const int c = -10;」と宣言したときのc 「const int c = -10;」における-10 「"hello, world\n"」のような文字列定数
あるアルゴリズムは,年と月と日を表す整数値を入力にとり,曜日を表す1個の整数値を求めます.1は月曜日,2は火曜日,…,6は土曜日,そして7は日曜日にそれぞれ対応します*1.年月日のうち日を表す英単語はdayなのに対し,曜日はday of weekとなりますので…
プログラムコードの前に,何をしたいかを書かないといけません.我々は英語で2種類の数を学んできたはずです.一つは,one, two, three, four, ...と数えていくもので,普通の数なのですが,「基数」と呼ばれます.もう一つの数は,first, second, third, fo…
昨日の記事のある意味,続きです.int score[2][9];で宣言した2次元配列に,ある試合のジャイアンツとタイガース*1の各回の点数を格納しておき,文字のみでスコアボードを出力するプログラムを考えてみます.先攻となるジャイアンツの合計得点は,score[0][0…
いきなりですが問題です. Cの2次元配列に格納するとよいデータの例を挙げてください. Cの3次元配列に格納するとよいデータの例を挙げてください. さっそくですが解答です.担当科目(1年後期のプログラミング科目)では例年,「野球のスコア」を例にとり…
いきなりですが問題です.次のプログラムは,何を出力するでしょうか. #include <stdio.h> int main(void) { int x = 133; printf("%02d\n", x); return 0; } さっそくですが解答です.出力は「133」です.プログラム中の「%02d」について,そのxの値では,「%d」と</stdio.h>…
こんにちは,エラーのある世界(0)のhello.cについて,1行目の「<stdio.h>」を,「(stdio.h)」に変更して,hello6.cという名前で保存しておきます. このファイルをコンパイルすると,エラーになります. コマンドは(実行環境1・2共通): $ cat hello6.c #include (s</stdio.h>…
こんにちは,エラーのある世界(0)のhello.cについて,1行目の「stdio」を,「studio」に変更して,hello5.cという名前で保存しておきます. このファイルをコンパイルすると,エラーになります.今回もまた,実行環境1と実行環境2とで,エラーメッセージが一…