わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

Let me! と言おう

「〜させてください」の英語表現は,"Let me ..." がもっとも自然です.
http://promptbox.net/eigo/100422.htmlにいくつか,文例が載っています."Let me give you some examples." は,直訳すれば「(私に)事例をいくつか挙げさせてください」ですが,「事例をいくつか挙げましょう」や,「例えば,こうです」と訳すほうが自然ですね.
さて,10年以上前に聞いたフレーズに,"Let me!" があります.Googleで上位にみかけませんので,使いどころを書いておきましょう.
まだ独身で,海外旅行の一人旅の1シーンです.ビュッフェ形式の朝食で,ハンバーグだったかを,皿に置き損ねて,床に落としてしまいました.
まごついていると,ホテルの人だったと思うのですが,男性が "Let me!" と言い,ナプキンで,その落としたのをくるんだのでした.
ということでこの "Let me.",直訳なら「私がします」,だけれど「任せて」のほうがいいでしょう.
別の機会の海外旅行で,ホテルの部屋に戻ろうとしたら,同じフロアに,カードキーの使い方が分からず困っている人がいました.そこで "Let me!" と声をかけ,操作したのは,いい思い出です.
"Let me." を和歌山弁にするなら,「しちゃら」です.当ブログを見直したところ,以前にも "let me" と「しちゃら」を結びつけて書いたことがあったのでした.