わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

超小型プロジェクター・Pico Cube Aを使ってゼミ初回

 昨日を(研究室内の)ゼミの初回とし,学生に集まってもらいました.
 4年生向けに今年度の研究テーマ案をスライドに入れ,昨年度の成果を印刷し,機器や書類を,自室から研究室へ持ち運びました.
 研究室の共用スペースには,これまで,プロジェクタを置くのが困難でしたが,先日届いたものを,使ってみました.

 PCとつなげば,なんとかなるだろうと思っていたら,大間違いでした.実際,USBケーブルで接続したのですが,これは電力供給にしか使用しておらず,画面あるいはデータの転送には,別の方法が必要なのでした.
 ゼミ開始まで,時間が迫っています.無線やBluetoothの設定をするには,マニュアルだけでは容易でありません.そこで,PC上でPowerPointの各スライドをJPEGに保存し,フォルダをUSBメモリに格納して,このプロジェクタに接続し,ファイルを開くことにしました.
 あれこれ操作をしていると,フォルダの画像の一覧が出ました.スライド送りがリモコンの左矢印となるのにも気づき,無事に,スライドショーができました.
 自室に戻ってから,購入元を確認…

 Windows PCからの接続には「Miracast」とのことで,検索すると…

 「アクションセンター(右下の吹き出しっぽいやつ)」から,「接続」を選ぶことができました.しかし例のプロジェクタは,研究室の棚に収納済みでして,次回にチャレンジです.