わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

面接と,受け入れと,受け入れできないことのメール

 昨日は,出勤後にいくつかメールを送ったあと,Emacs上でメールの文案を作成しました.

みなさん

takehikomです.

第2回希望調査で当研究室を選んでくれてありがとう.
なのですが,残り2名のところに3名の希望がありましたので,
本日,面接を行った上で,誰を受け入れるかを決めることにします.

Moodleで表示されている部屋番号(takehikomの居室)で行います.
時間は10:00~11:00となっていますが,早めに来てくれると
ありがたいです.

面接は個別に行います.当方の部屋の前で鉢合わせになった
場合には,話し合って順番を決めてください.
他の人が部屋の前にいないときには,「室内の明かりが
ついている」「室内で話し声がしない」のを確認してから
ノックしてください.

受け入れるか否かの結果は,面接時には伝えません.
全員の面接を終えてから,個別にメールを送ります.
当研究室で受け入れられないとなった人は,
本日午後の最終調整に出席してください.
○○さん

takehikomです.

検討の結果,○○さんを,当研究室で受け入れることにしました.

もし,このメールを大学で読んでいるのであれば,
帰宅してくれてかまいません.

研究室の加入は,明日の正式発表の後となります.
またゼミの曜日時限を決めるため,受講する授業などの時間割表を
提出してもらいます.それぞれ,メールを送りますので,
読むようにしてください.
○○さん

takehikomです.

申し訳ないけれど,○○さんは当研究室で受け入れない
こととしました.

本日午後の最終調整に出席し,指示を受けてください.

 配属の手続きは,例年通り,学生が第1回希望調査を提出→第1回面接を実施し受け入れ学生を決定→選に漏れた学生が第2回希望調査を提出→第2回面接を実施し受け入れ学生を決定→最終調整→確定です.面接は,希望者数と研究室の定員の大小にかかわらず実施します.希望者数≦定員のときに,受け入れを拒否することはできません.
 当研究室の定員は4名で,日曜締切の第1回調査で2名が希望し,月曜午前の面接を実施して,ともに受け入れました.月曜締切の第2回調査には3名が希望しまして,2名を受け入れて1名は他に回ってもらう必要がありますので,面接前に,上記のように文章化しておいた次第です.
 なお,メーラはThunderbirdです.Emacsでメールを読み書きすることはなく,下書きに,Emacsを使用してテキストファイルとして保存し,Subversionでバージョン管理しています.

 最終調整の昔話:3年配属の最後の選抜方法は