わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

第1回の課題の採点をしたところ

皆さん(該当者にBccでお知らせします)


takehikomです.

第1回の2つの課題の採点をしたところ,このメールを受け取る皆さんについては,ファイルアップロードにより提出されたファイルがWord形式でした.

Moodleで指示したとおり,「テキストファイルでない」答案は,第3回以降,減点の対象となります.拡張子「.c」のテキストファイルの作成手順も書いていますので,次回以降は指示を守って提出するようにしてください.

皆さん(該当者にBccでお知らせします)


takehikomです.

第1回の2つの課題の採点をしたところ,このメールを受け取る皆さんについては,ファイルアップロードにより提出されたファイルの拡張子が「.c」ではなく「.txt」でした.

Moodleで指示したとおり,ファイル名の拡張子が「.c」でない答案は,第3回以降,減点の対象となります.拡張子「.c」のファイルの作成手順や,ファイル名の確認方法も書いていますので,次回以降は指示を守って提出するようにしてください.

皆さん(該当者にBccでお知らせします)


takehikomです.

第1回の2つの課題の採点をしたところ,このメールを受け取る皆さんについては,ファイルアップロードにより提出されたファイルの拡張子が「.c」ではありませんでした.

Moodleで指示したとおり,ファイル名の拡張子が「.c」でない答案は,第3回以降,減点の対象となります.拡張子「.c」のファイルの作成手順や,ファイル名の確認方法も書いていますので,次回以降は指示を守って提出するようにしてください.

皆さん(該当者にBccでお知らせします)


takehikomです.

第1回の2つの課題の採点をしたところ,このメールを受け取る皆さんについては,テキストフォームにソースコードと出力を解答していました.

Moodleで指示したとおり,「プログラム全体をオンラインテキストに貼り付けている」答案は,第3回以降,減点の対象となります.拡張子「.c」のファイルの作成手順も書いていますので,次回以降は指示を守って提出するようにしてください.

皆さん(該当者にBccでお知らせします)


takehikomです.

第1回の2つの課題の採点をしたところ,このメールを受け取る皆さんについては,ファイルアップロードにより提出されたファイルに,実行結果も記載していました.

この科目のあとの回では,回収したファイルを個別にコンパイル・実行し,その状況で採点することを予定しています.ソースファイルに実行結果も記載していると,コンパイルエラーが発生し,減点せざるを得ません.次回以降は,指示を守って提出するようにしてください.

 第4クォーター,先週木曜が第1回だったプログラミング科目です.第1回・第2回はいわば経過措置として減点しないけれども,第3回以降は減点の対象になる答案について,メールで連絡をしました.
 そうすると,最後(ファイルアップロードにより提出されたファイルに,実行結果も記載)のメールを送った学生の一人から,状況を詳しく書いた返信が来ました.少し時間をとって,こちらからも返信しました.

○○さん


takehikomです.連絡ありがとう.

○○さんの答案を読み直しましたが,Word提出ではなく,ファイル内に実行結果も記載しているため,適切な「プログラム(C言語のソースファイル)」になっていない状況でした.

例えていうと,マークシート式の試験で,正しい箇所にマークしてあるけれど,そのマークの付近に,書き込みをしてあるような状況です.その書き込みが,マークシートの読み取り機に悪影響を及ぼすかもしれませんし,読み取り前に人間がより分けて,機械にかけずに採点することになるかもしれません.そういった答案が多くなれば,してはいけない書き方の例に追加したり,機械的に検出して不正解と判定したりすることにも,なるかもしれません.

ところで,○○さんの状況は,Moodleの指示に入れていませんでした.厳しく扱うなら,適切なプログラムになっていないので,第1回から減点をすることも可能でした.ともあれ第1回は減点にせず,Bccで連絡したのでした.

 マークシートのたとえ話を文章にしながら,考えたのは,第3クォーターの科目のソースコード提出ではしばしば,別の理由でコードに不備があり,減点をしてきたことです.具体的には,main関数の終わりの「}」がないといった答案です.マークシートで言うならば,正しくマークできておらず,機械が読み飛ばし,得点を与えられなかったような状況です.
 推敲して,「例えていうと」から始まる段落を取り除いて,送信ボタンを押しました.
 「Moodleで指示」というのは,昨年度の授業でも案内していました.ソースファイルはファイルアップロードで,また実行結果はオンラインテキスト(テキストフォーム)で提出してもらい,「テキストファイルでない」「ファイル名の拡張子が「.c」でない」「プログラム全体をオンラインテキストに貼り付けている」「インデントがプログラム全体の中で2行以上不適切」の場合に,第3回以降,減点するというものです.
 5番目のメールを読み直すと,「Moodleで指示」と書いていませんでした.第3回以降減点しますというページ(これが「Moodleで指示」)と別に,第1回の各課題で,ファイルアップロードとオンラインテキストとしてそれぞれ何を提出するかを「指示」していて,それに反していたのでした.
 第1回は「指示」が多くなってしまいました.書き方については要反省です.しかし指示に慣れてきたころに,その指示を忘れて好き勝手に提出されても困るのですが.