わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

母が企画のあみだくじ大会

 それでは親戚の集まりに,車で行きますか…
 母から「まだ早い」のあと,「これちょっと手伝ってほしいねん」と言われました.買い物カゴの中に,高島屋の包装が10個以上あります.形状が同じものもいくつかありますが,基本的にはサイズ違いです.高島屋の包装(そしてにおい),高島屋のテープ留めなのは,一致しています.母が全部このようにしたはずはなく,お店で依頼したのでしょう.手に取っても,中身は何か分かりません.
 それぞれに,1から番号を振ってほしいという依頼です.さきの子が喜んで対応しました.ボールペンで,大きめに数字を書いていきました.こちらは,6と9を区別するよう,これらには読みがなを付けるよう指示しました.番号は19までありました.
 1人に1個ずつ渡すとして,最大19人か…
 しかし兄夫婦家族は,前日に急きょ,欠席の電話が来ました.実際の参加者は19よりも少ないはずです.
 いろいろなものを積み込んで,運転席は自分,後部座席に母とさきの子・すえの子,助手席には母のハンドルバックなどを置いて,出発しました.
 会場となるレストランに到着しました.駐車場はその左右に見当たらず,中央分離帯のある道路の向こうに,「空」の表示が見えたのでそこに停めると,レストランの前で,こちらを見る視線に気づきました.いつもこういった集まりを手配する従兄です.
 円卓を3つ(それと物を置くスペース)を借りていました.手招きされたので座ると,母の妹夫婦とその娘(自分から見て従妹)がすでに座っていました.自分の席の左隣を,母の席として確保しました.さきの子・あとの子は,年齢の近い女の子がいる,別のテーブルに行きました.
 アルコールOKの人はビール,自分や母を含め飲めない人は烏龍茶で,乾杯をし,ぼそぼそと世間話をしていると,おもむろに母が立ち上がりました.皆に向かって,大きな声で近況報告です.健康のこと,毎朝の行動のこと,これからしたいことなどを,数分かけて,スピーチしました.拍手喝采でした.
 メインの食べ物も大体食べて終えたところで,母は,さきの子とあとの子に1枚の紙を渡して,指示をしました.これから,あみだくじ大会です.参加者(17人)と同じ数の縦線を引いてから,母が主張する要領としては,順番に回していって,どこでもええから1本ずつ,横線を足してほしい,というのですが,受け取った人は縦線のどこかの上に名前も書くよう,自分が補足することになりました.
 母が企画,さきの子とあとの子がアシスタント,そして自分が運営の補佐をするという,妙なイベントになりました.
 運営するとともに参加者でもあります.自分にその用紙が回ってきたときには,残り4人でした.適当に横線を加えて適当に自分の名前を書き,全体を見ると母の名前がなかった(そして母は他のテーブルで歓談していた)ので,空いているところに書いておきました.さきの子に渡して,まだ書いていない人に書いてもらうよう,伝えました.
 名前が埋まったところで…結果発表です.名前の左から順に,あみだをたどっていき,番号を発表して,母が,自宅で書かせた番号の,高島屋の包装を渡していきました.
 すぐに開ける人もいまして,かなり大きめのものを開けたところ,中に,鈴カステラ1袋分が入っていました.みなさんのご先祖さんで,母の母が大好物だったという,母からの補足説明がありました.
 名前と番号のアナウンスは,あとの子が担当していました.漢字で書かれた親類の名前を読み間違えないか,気になっていると,たびたび,これ何て言うのと,書類を向けてきました.名前を言って聞かせました.
 自分は13番.少し小さめの平らな包装で,開けると,パックに入った味噌でした.
 右端の,ひらがな書きの名前について,あみだをたどり,あとの子が,名前と番号を言ったところ,「さっきもーたぞ」という声が出ました.用紙を受け取って,よく見ると,同じ名前の漢字表記が真ん中にありました.今回の参加者で,下の名前が同じというのはいません.
 向こうのテーブルで,手を挙げて「私,書いてないです…」と言ったのは従姉でした.