わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

45分-15分問題の論評を読み直す

社保庁の45分-15分問題に欠けている視点 - わさっき…12日に書いた拙エントリmy entryです.「VDT作業と比較したこと*1」と,「自分の環境(研究室)に当てはめて検討したこと」が特徴です.

例の45分操作、15分休憩の件について - opeblo…12日に,はてブニュースでエントリに挙げられていたので,私もブックマークをつけ,拙エントリのURLを書きました*2.「産経新聞の阿比留記者のブログ」に対する論評で,小さな点(『「操作しない」というのと「休憩」というのはちょっと違うんじゃないの?』)も,大きな点(『この社保庁チラシはわざと読者をミスリードさせようとする意図が見えていてなんだかなあ、と僕は思う』)についても,主張が分かりやすいです.なお,VDT作業については『日曜日のNHKの番組で、社民党の又市さんも指摘していた』とあり,となると,広く知られたのは10日ということになりますね.

阿比留記者が調べもせずになんか書いてる。 - 黙然日記(廃墟)…14日に書かれたエントリですが,これも,はてブニュースで見かけました.opemuさんのと同様の主張ですが,口調は厳しいです.いくつかを見た限り,ここの日記はこういうスタイルのようですね.ブックマーク数がopemuさんのよりも少なめ,ですがコメントとトラックバックの多さは,注目エントリの証でしょう.引用の中に表を描けるんですね,今度必要なときに使ってみます.

*1:書きながら,この問題にVDT作業の概念を取り入れて説明しているサイトがないことを,Googleで確認しました.

*2:おかげさまで2〜3日間はアクセス数が増えました.