わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

壁紙チェンジャーにMultiWall(マルチウォール)

少し前から,Vistaで動く壁紙チェンジャーを探していました.
うちの子の写真から選んで,1024x768に切り出しあるいは縮小した*1ものをまとめてフォルダに入れてありまして,壁紙チェンジャーでそのフォルダを指定すれば,定期的に変わる,というものです.
ノートPCにもインストールします.画面サイズ(表示の解像度)が頻繁に変わっても,壁紙として適切に拡大縮小してくれることも,不可欠です.
ログイン直後にのみ変更するのは捨て,タイル状にしか配置できないのは捨て,拡大してくれるのはいいけど左右に黒が表示されるのは捨て,と試行錯誤しまして,最終的にhttp://multiwall.amits.net/に落ち着きました.ディスプレイひとつでも,問題ありません.
インストールは問題なかったのですが,はじめに壁紙を表示させようとすると,表示がおかしくなりました.具体的には,単色の塗りつぶしになります(複数環境で確認しました).
Googleガジェットの表示領域はグラデーションになっていたので,これはGoogleガジェットが悪さをしていたのでしょう.
ということで,これを停止して*2から,壁紙をチェンジさせると,あとはサイドバーを表示させても,壁紙が正しく表示されました.
残念ながら,画面サイズの変更にはリアルタイムで対応していません.変更したらその都度,タスクトレイのMultiWallから,「今すぐ壁紙変更」をクリックします.
と,快適に使用できるようになってから,以下の情報に気がつきました.まさに俺様向け.

おやばか壁紙チェンジャーとしてのMultiWall
我が家では、MultiWallを、おやばか壁紙チェンジャーとして使っています。全ての壁紙が、子供の写真です。
シングルディスプレイの壁紙を子供の写真にするより、ずっとおやばか感が高まります。ホントばかでしょ、ってくらいのおやばか感になります。子供の写真を職場で飾っている人はいますが、2枚も3枚も並べて飾っている人はいません。そんなにならんでいたら、まちがいなくこの人はおやばかなんだろうなぁ、と思うと思います。
ということで、MultiWallで子供の写真を壁紙にすると、とてもおやばかな感じで、とてもいい感じです。

妻にも見てもらい,好評を得ました.

*1:自分用メモ.縦長で,2112x2816のサイズで撮影されたものから,4:3の比になるように切り出すには,2112x1584.1280x800すなわち8:5の比になるように切り出すには,2112x1320.元サイズが2592x3456のときは,それぞれ1944x2592,1620x2592.

*2:タスクトレイのGoogleデスクトップのアイコンをクリックして,「サイドバー(S) / デスクバー(D) / フローティング デスクバー(F) / なし(N)」から「なし(N)」を選びます.