わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

指導したこと(2010.02.20〜22)

すべてプレゼン指導です.

  • 1オリジン
  • 通常
  • 塗りつぶしは薄く
  • 性能表
  • 「しました」ではなく
  • データベース設計が唐突
  • 考察しました
  • 考えられています
  • 引用の字形が違う
  • 勝手に進む
  • Shift + Enterの改行を入れて見やすく
  • こちらからの想定質問は

1オリジン

スライド番号は,最初を1としてください.
最初がなく,2ページ目を「1」とするとですね,質疑で「10ページ目のスライドを出してください」と言われたときに混乱しがちです.

通常

「ナニナニである」と主張していますが,直後のスライドは,その主張に反していますね.
そういうときは,「通常,ナニナニである」と書いておいて,「通常はナニナニなのですが」と話すようにしましょう.
「通常は」は,「基本的には」「多くの場合は」と言い換えてもかまいません.またこの英語表現はtypicallyで,論文を読むにも書くにもお世話になる単語です.

塗りつぶしは薄く

こうやって発表練習をして,スクリーンに出してみると明確なのですが…塗りつぶしの色が濃いでしょ.
配色を検討してください.黒文字を含むオブジェクトに塗りつぶしを入れたいときは,カラーパレットの中で一番薄い色から選ぶようにしましょう.

性能表

提案手法を含むいくつかの手法を並べて,性能表を描いてみたのですね.いいことだと思います.
なのですが,提案手法がすべて「○」となっているのは,そんなんでいいのかなと思うのです.
それぞれの行を見直すと…各評価項目の「○」がですね,「良い,イコール,○」という箇所と,「有る,イコール,○」となっている箇所があるんですよ.
変えておきたいところですね.有無のところを,「あり」「なし」と書いたほうがいいかな.

「しました」ではなく

そこのスライドで,体言止めのところを「…しました」と補って読みましたが,ここにひと工夫できます.
「…する必要がありました」にするのです.そうすれば,そこが問題点なんだなと,聞く人に分かってもらえます.
「…する必要がある」のほか,「…せざるを得ない」「…してしまう」というのも,ネガティブな印象を与える末尾表現ですので,知っておきましょう.

データベース設計が唐突

システム構想を何枚か並べて,直後のスライドが「データベース設計」というのは,ずいぶん唐突ですね.
んでもスライド枚数を増やしたくない,と…
じゃあ,話す際に「このシステムで情報を格納するための,データベース設計を行いました」と言うのはどうでしょうか.

考察しました

序盤から「考察しました」という表現は,おかしいです.就職活動で白の靴下を履くくらいに,おかしいです.
そこは「検討しました」のほうがいいかな.次善は「構想しました」です.

考えられています

小さなことですが*1,考察のところで「考えられています」と言うのは不適切です.
「考えられます」ですね.

引用の字形が違う

途中にアスタリスクを入れて,脚注として,文献情報を書くのは,いいことだと思います.
なのですが,真ん中の「*」と,脚注の「*」,字形が違っています.同じ字形(フォント)にしてください.

勝手に進む

修正したファイルを,こちらでチェックしてみました.
スライドショーで見ていくと,読んでいる途中なのに先に進んでしまいます.
PowerPoint 2007で編集しているなら,スライドショーのタブを出して,「リハーサルのタイミングを使用」のチェックを外しといてください.
このトラブル,本番で発覚する前に阻止できて,よかったですね.

Shift + Enterの改行を入れて見やすく

スライド構成や文言を,大きく変えることはもうなさそうなので,細部の調整をしていきましょう.
文節の途中で次の行にいかないように,Shift + Enterによる改行を入れてくれますか.
例えば「和歌山大学シス(改行)テム工学部で」と表示されているところを,「大学」の直後にカーソルを移動してShiftを押しながらEnterキーを叩くと,「和歌山大学(改行)システム工学部で」となります*2
Shiftなしで単にEnterを押すと,箇条書きの項目が分かれてしまいますが,Shift + Enterとすることで,同じ箇条書き項目の中の改行となります.
全体を見直してください.箇条書きだけでなく,テキストボックスで複数行にわたって記述しているところも,忘れずに.

こちらからの想定質問は

想定質問の答えは,おおむね,それでいいと思います.
とはいえ送ったのは私の頭の中で作った質問です*3.当日は様々な角度から質問が来ると思われますので,発表内容には万全を期してください.
適度な睡眠・休養も忘れずに.

*1:そして「小さなことですが」と言うことに喜びを感じるのですが.

*2:PowerPointのショートカットキーです.Excelで同様のことをしたいときは,Alt + Enterです.この不統一,なんでなんでしょうね.

*3:何をしたのかというと,発表会の前日に,「今のスライドの内容では,先生からこれこれこんな質問が来るかもしれません.答えられますか?」といった形で,数個の想定質問をメールで送っていたのでした.過去には,http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20081025/1224883649で書いたような指導をしたこともあります.