わさっきhb

大学(教育研究)とか ,親馬鹿とか,和歌山とか,とか,とか.

「どうして0でわっちゃいけないの?」を図にする

どうして0でわっちゃいけないの?で書いた,いくつかの式を,図にしてみました.

(a) 一つめの数が4,二つめの数が5

(b) 一つめの数が6,二つめの数が6

(c) 一つめの数が0,二つめの数が8

(d) 一つめの数が9,二つめの数が0

(e) 一つめの数が8,二つめの数が0

9×0÷0=9になるよう,もし,0÷0=9としたら,8×0÷0は何になるでしょうか.8×0÷0=8になるよう,もし,0÷0=8としたら,先ほどの0÷0=9とぶつかります.

図の左半分も,見直しておきます.9÷0×0=9,8÷0×0=8を満たすよう,9÷0の答えの「0」と,8÷0の答えの「0」とを,区別するという方法は,どうでしょうか.例えば,分数と同様に,一つの数を,分子と分母にあたる2つの整数の組であらわし,分母が0になってもよいという考え方です.分数と同様の演算(加減乗除,通分・約分)を認めれば,9÷0×0=(9/0)×0=9と計算できます.ですがこの場合には,9=8が証明できてしまいます.

図の作り方

Inkscapeで作成し,PNGにエクスポートしました.
レイヤーを使って,上の5枚の画像をそれぞれレイヤーにした,一つのSVG画像*1にしました.1枚作れば,あとはレイヤーを複製して数字を変え,配置を調整するだけです.文字の白黒化などの色変更も,簡単です.
SVGファイルは,リクエストがありましたら,公開します.

わんもあ

問題にならない,言い換えると混乱しにくいのは,おそらく,2×2の表だけで見るのではなく,そこに,矢印と「×数」「÷数」を添える点にあるようです.本日は都合により,本にある図を貼り付けませんので,かわりに,見かけたブログ記事にリンクすることにします.

黒板授業のメリットを生かし,「×1.3」「×0.6」と矢印が,黄色になっています.

4マス関係表

*1:Emacsで開くと,「一つめの数が4,二つめの数が5」が画像になって表示されました.C-c C-cでソースを見ると,各レイヤーのコードが入っているのですが.